Posts

Showing posts from January, 2012

これが朝ごはんなのか

Image
これから寝るから、夕ごはんなのか、よくわからないけど。 とりあえず、食べたら帰って一休み。 両方焼きたてでおいしーo(^▽^)o 寝た時間 → 1/30 9:30AM 起きた時間 → 1/30 1:56PM 仕事柄、月末の締め切り付近は無礼講とする

いまひとり

Image
このホームに いまひとり!! え? 池袋まで行かないの? ど、どうするん。 =============== 後楽園で降りてみたら、駅員さんが水道橋まで走ることを提案してくれた。「ドームをぐるっと回って青いビルを左に行ってビールの看板を右です。いってらっしゃい!」 間に合ったー。阿佐ヶ谷まで乗って、ちょっと歩いて、最後は禁断のタクシー(お財布事情)。 青いビルって、ほんとに青いんだね。しかも、ほんとに「青いビル」って名前なのね。 ベックききながら寝るぞもう 寝た時間 → 1/29 4:30AM 起きた時間 → 1/29 9:20AM 改めて1回とするなり。

JAM Project live @ 日本武道館 2012.1.28

最近、大好きなレコーディングがなくてがっかり… って、あなた今入稿前で忙しいくせに。 とりあえず、とりあえず…とりあえず… 顔を上げてっ背筋を伸ばしてっ!! というわけで今日は武道館でJAM Project観てきた! たのしかったー。 30秒ぐらい続いた遠藤タイム、最高だった。震えた。 シンガーっていうかフロントマンっていうか…5人もいると、1x1x1x1x1x1でパワーが1万になる、みたいな、むちゃくちゃな計算(笑)。足し算じゃないよ、掛け算だよあのパワーは。最強だ。 あとはやっぱり横関さん。超絶ソロのすぐ後でサビに戻ったりするので、大喝采で讃えられない所が多くて残念。でも、今日もうつむきがちにすっごく弾いてた。 一人ひとりがもっと長く歌う所聴きたいなあ。影山さんの声、福山さんの声、聴きたい。もっともっと!!! 寝た時間 → 1/28 3:30AM 起きた時間 → 1/28 12:10PM (´・_・`;

シロッシィ?

Image
「しろしい」とは、山口弁で「うるさい」っていう意味だったかな。 末っ子の誕生日、今日は彼女が職場でいただいたショートケーキを食べてお祝い。みんないそがしいので、月が変わって落ち着いてからちょっとリッチなイタリアン・ビュッフェに行く予定にしている。 さてあしたは、午前中マスタリング、午後は別の仕事&朝のCDを納品、そしてライヴ、そして別の仕事…の予定。 ふぁいと! 寝た時間 → 1/27 2:30AM 起きた時間 → 1/27 7:50AM よし2回。しかしこんな時間(´・_・`;

クラブの下見♪

メタルの話からクラブの話に行きます… なぜって誘われたから… 来月渋谷で、オールナイトイベントのPAやるよー。でぃーじぇーじゃなくてぴーえーだよー。 というわけで今日、仕事帰りに下見に行ってきた。 基本的に音源の入ったCDRを流してマイクを回すという形なので、バンドや楽器よりも楽のようだ。DJもいる。 ま、それでも初めての場所は慣れないわけで、機材も多く卓も大きく、いろいろ戸惑いもあったけど、エフェクター類には基本触らない。仮に(仮に、のレベル)触ったらセッティングは元に戻しておくこと。あくまでパーティー会場なので、音が出て、リヴァーブがかかって、返しやオケの調整ができればok。 未だに別世界のジャンルだけど、凄く凄くいいチャンス。 早起きプロジェクトが心配だけど(笑)。22時入りなんだもん。 ようっし。やるぞ。楽しみ!! また詳細はお知らせしまーす。来てねーなんちゃって。わーい。

R.I.P. マーク・リアリ

Image
何はともあれ、マーク・リアリが亡くなって悲しいです。お昼食べるの忘れてしまったぐらい、一瞬落ち込んでしまったよ。 ヴィシャス・ルーマーズと一緒に聴き始めたのでよくごっちゃになってたけど、ライオットはあれでしょ、『THUNDERSTEEL』でしょ! さんだーすてぃーーーーる! そして、ライオットといえばあのジャケのアザラシだ…いや、正式に言うと頭部のみアザラシでそれ以外が人間という謎のキャラクター、「ジョニー」(ウィキペディアより)。ジョニー。本当に謎で、解き明かそうと思ったんだけど…どうやらヴォーカリストの顔に似ていたらしいね。 アザラシのジャケをいろいろここに載せていたけど、からかっているような気がしたのでやめることにした。 昨年出た新作もパワフルだった。 IMMORTAL SOUL 残念です… 寝た時間 → 1/26 2:40AM 起きた時間 → 1/26 7:15AM また1回。今夜油断するな。

大中小 それでも仕事は回っている

Image
時々しかさわらないAFTER EFFECTSで動画を作ること6時間。 だいぶ形になってきた。たった20秒のCMではあるけど、ちゃちゃっと作れるほどの腕は持ちあわせていない。なので、チュートリアルのページを行ったり来たりして、基本を学びつつ使いたいテクニックに飛びついてみる。 6時間。その6時間をお金払って外注に出せばもっといいものがプロの手にかかってできるのではないか。 そんな金、ない。ので、自分でやる。 経済面がクリアできたとしても、プロの方がよりよいアイデア、自分では思いつかないものが出てくるのではないか。 でも自分の中にアイデアがある。それを実現したい。 だけど果たしてそれは有効なのか。購買意欲をかきたてられるものになってくるのか。 ま、でも、自分でやることで制作側の意図を最後まで通せる。これで少しでも商品の魅力が伝わり、売上につながればそれに越したことはない。今回だって、まさに自分が求めていたテクニックを身につける事ができた。何らかのプラスは得たはず。だから、今は少々時間がかかって回りくどいようでも、こうやって地道にやることでいつか結果を出せる… いつかって、いつ? だって、大量投資しなければ大きく回らない。結果がとんとんになったとしても、大回りで出せる影響力は大きい。 でも資産のない今、チョイスはない。それなら、小回りの規模ではいつまでも小回りの規模ではないか? 社長が首を縦に振るまでどんだけ長い時間をかければ大回りに見合った結果が出せるの? だから、チャンスを伺う必要がある。中周り、大回りに飛び移るチャンスを。 そういうわけで、今は地道にやるしかないんだ。 小回りの積み重ねを。 寝た時間 → 1/25 3:30AM 起きた時間 → 1/25 9:20AM とりあえず0回。

シャカラビッツと吉田拓郎とゴング

Image
池袋のTSUTAYAは、火曜日に行くとCDレンタルが全部半額。 ここ三週間続けて通っている。 今日は吉田拓郎ベスト、シャカラビッツベスト、ハナレグミ、青春ものコンピレーション。山口百恵とかが入ってるみたい。 シャカラビッツをちょっぴり知ってるぐらいで、あとは全部初めて聴くのかな…昔の曲は、どこかで聴いたことがあるかもね。 感性的なものなので、「勉強」ということばは使いたくないけど、知りたい聴きたい学びたい、CD大量レンタル、久々に完全復活(なーにそれ)。今後もガンガン続けるつもり。 あ、あと、効果音全集のファンファーレもレンタル。ボクシングのゴングの効果音が必要だ。猪木の試合動画を付け焼刃でチェックして、ゲット(笑)。CM動画作成、がんばるぞー。 名前の割に、ゴングの音って軽いよね。「ゴ」と「グ」なのに「かーん♪」って。 寝た時間 → 1/24 2:40AM 起きた時間 → 1/24 8:22AM とりあえず1回。

手袋小噺

Image
起きたら始業を過ぎていた。アホの極みだ。 シャツは後ろ前、手袋は片方なくす、昨日電車に遅れそうで走った時に配管の柱にぶつかった拳は青あざ。 落し物届がネットで手続きできるらしいので、そこに添付するための写真を 撮った。 が、帰り際に駅員さんに尋ねてみると、何と向かいの改札にありそうだと判明。片方落としたがために、もう片方を見せて説明すればいいので話は早かった。 ともかく手袋は無事帰還。駅員さんも「よかったねー!」とニコニコ顏。 嬉しかった、拾ってくれた人ありがとう、ほんとに。 明日こそは。 寝た時間 → 1/23 3:33AM 起きた時間 → 1/23 10:10AM ボケナスドウニカシロ。

ロディアのブロックを衝動買い

Image
ロディアのメモパッドって、手のひらサイズでも700円ぐらいするよね? 今日、探し物をするためよく行く文房具屋さんに立ち寄り、いつものように値段だけを再確認(買えないから)…ところが! 何? むちゃくちゃ安いよ??? 普通のメモ帳と変わらない。 レジまで持っていったけど、こちら↓3つ買っても 1000円に満たない。別にブランド志向じゃないし、メモ紙など裏紙で充分だけど、いつか低所得層者を抜け出したらこういう小物も使えるのかな、と思ってたあのノートに、まさか手が届くなんて。(大げさな) これは試せる良いチャンスだと思って、ちょっとだけ多めに買ってみた。あ、人様にあげるもの含む。へーへーへーこんなことあるんだ。セールでも何でもなかったのにね。 ゆ、ユーロのせい? あ、昨日のミックスにはokが出ましたほっ。 寝た時間 → 1/22 3:35AM 起きた時間 → 1/22 9:50AM まあ悪くない。1勝としよう。

ミックスチェック

明日(今日)締め切りのミックス曲を聴きながらこれを書いている。 あまり違いがわからない… ボーカル小さいな… 以前スタジオで聴いていたら、自分が使ってるジェネレックに比べてヤマハのスピーカーがものすごく明るい音で、ギャップがかなり激しかったのでショック。しかしスピーカーを買い足している余裕はない。まだ、先月買った譜面ソフトFinaleのお金が落ちてないのでけじめ(区切り?)としてまだ買えない。 とりあえずiPod用のロジテックのスピーカーで今は聴いている。妹達のJBLもいいな。あとは、CDトレイの壊れたコンポのスピーカー。 っていうか、なんでその聴き比べを今やるんだ、 だって暇がなかったんだもん… もう、ズルズルがダメダメだ… ばかやろーーー 寝た時間 → 1/21 3:40AM 起きた時間 → 1/21 1:15PM 失敗。あほかい。

即席完璧雪だるま

Image
東京初雪。 寒かったし、降ったりやんだり雨になったりしたけど、風情があってよかったね。 そこで帰り道。 お、これはこれは…あの少ない雪でよく雪だるまを。 え? たかし? 寝た時間 → 1/20 1:30AM 起きた時間 → 1/20 7:15AM

三連勝プロジェクト:早起き編

Image
実にくだらないが今年の自分は生活習慣を立て直すことから始めないと、何一つ進むことができないような気がする。 というのも、現状がボロボロ、つまり夜型に戻っているから。だめなんである。習慣付くかどうかの問題につきるんである。おかげで出るはずのやる気も引っ込み、1日中ぱっとしない自分を見続けている毎日。新年の誓いすら「あっそうね、作らなきゃ」ぐらいのモチベーションの低さ。あることはあるが、2〜3年前みたいに体全身がぐわーっと喜ばないんである。 しかも今日などは、お客様に「あなたおとなしいですね! 高島屋の受付嬢かなにかみたいですよ。おとなしいなあ〜…」と、何度も言われてしまった。そういうイメージの仕事ではないのだ、わたしのとこは。そしてわたし自身も。たぶん。 もう全部、朝起きられないのが悪い。この悪ぐせ、治ったと思ったらまたズルズル。今年は、許さん。激昂せず、落ち着いて自分をたしなめ、しかし厳重にとりしまることにする。それがこちら。↓ 「三連勝を一勝とみなし、それが3回続いたら成功」 というルールにトライすることにした。高井伸夫著『朝10時までに仕事は片付ける』を読み直しての決意だ。これによると、成功したら勝ち癖がついてくる。しかし 1回続かなかったら振り出しに戻る。 早起きに適用して取り組んでいた今日、1回目の三連勝となるはずが、失敗した。 だからこれを機に、文字で記録することにする。ほんと、小学生みたいで恥ずかしいんだけど、だからこそ克服すべし。もう、アホだほんと。 ま、体が寝る時間に慣れてないからしょうがない、それはたしかにそのとおり。よわっちいが、その段階から諦めず頑張ることにするのはこれが初めてかもしれない。 しばらく、「自分の手帳でやれよ」と思われるような日記が続くかもしれませんね。ほんと、自分の手帳でやった方がいいかも。でももし励ましのコメントがいただけると嬉しいかなっとblogに書いてみる。 おやすみなさい。

甘酸っぱいフッ素

毎月行っている歯医者の定期検診で、「今日はフッ素をつけます」といわれた。あ、そうだ。前回、そういう話だったっけ。 フッ素といえば小学生だよ。みんなで機会を囲んで輪になって、白いのくわえて棒を握りしめて…上の歯、下の歯、20分ぐらいかかるんだっけ? 忘れちゃったけど… でも今日は4分で終了。しかも、「甘酸っぱい感じがしますよー」といわれた。え?味付きなの?? …確かに甘かった… おかげで、かつての20分を想像していたけど、すぐ返してくれた。しかし、塗布後半刻は何も口にしてはならぬとのお達し。 ちょっと気持ち悪かったな…でも、おかげでツルツル。 時代変わった(笑)。

John Wetton Live @ Shibuya Club Quattro, Tokyo 2012.1.17

Image
今日のメインはiPadじゃなくてこっちだったの忘れてた! メインなのに! さて。 ジョン・ウェットン といえば、「Fallen Angel」(『RED』収録)の3:09あたりから始まるベースライン。ちょっと不協和音ぽいギターの「チャーーンチャーーラーーラーー(チャラララ)」となってる、あの(チャラララ)のところだ。それと、「Starless」の「Greyhound」という歌詞。アメリカの高速バス会社の名前なんだけど、自分もよくあのバスに乗っていた頃にちょうどクリムゾンにハマったから、思い入れが強かった。立ってるだけで絵になる!聴いてるだけで誰か分かる!みたいなトニー・レヴィンとはまた違って、顔や名前を意識するより、ただあのベースラインや音が好き。私にとってジョン・ウェットンはそういうベーシストだ。 さて。 40〜50代?と思われる方々を中心に、観客が文字通りひしめくクアトロに、ジョン・ウェットンがバンドを引き連れて登場。いきなり1曲目「Heart Of Darkness」から、先述したベースラインが聴けたので「これがジョン・ウェットン節なのか!」と感動。音が太くまっすぐで、高い音がちょっと歪んでて、重みと存在感のあるベース・サウンド。歌メロと合わせるようにハモりながら動いたり、積極的にフィルを入れたり。エイジアなどのポップな曲でもその存在ははっきりしていて、暴れたサウンドのドラムと一緒に低音をがっつりフルに支えていた。そのせいか、ボーカルがちょっと小さかったような…。 そして、バッキングをコナし、テクニカルなソロを弾きまくっているギタリストに注目。写真でしか見たことがなかったのに目に焼き付いたら忘れないこの顔は、きっとジョン・ミッチェル?(イット・バイツの現フロントマン) 果たしてメンバー紹介の時に、ジョン・ミッチェルその人だと判明。うーん。素晴らしい。素晴らしい。ほんとよかった、この人のギター。そしてキーボード&オルガンと共に執る、絶妙なコーラス! アコースティックのセットでは若干"人間らしい揺れ"が感じられたものの、ポップ&プログレな楽曲を次々と披露した他、「僕のソロ・アルバム『RAISED IN CAPTIVITY』の売上は全て、1ペニーに至るまで、日本の津波災害への基金に充てる」と宣言してくれた。「君たちのお金になるんだよ!」いやそんな(

やっとiPadを外出先のWi-Fiに繋げられたよ!

プロファイルの一括設定ではなぜか設定ができなかった、iPadのWi-Fi設定。 なんど一括設定を入れ直しても、iPadを復元してもだめだった。 今日、SoftBankのショップに持って行ったけど、だめだった。 でもそこで、一括ではなく手動で1つ1つのサービスに設定情報をいれてログインしていけば、うまく行くのではないかということがわかった。 そして先ほどようやく、今いるマクドナルドでモバイルポイントがつながった。 電波の強さもばっちり100%。 fonも001softbankも、この方法でつながるといいな。 ようっし、わかったところで家に帰ろうか…

wordpress とcsv importerで日本語を読み込みたいから引用符を付けたのに引用符まで表示される問題

csv importerにて問題 読み込ませたい日本語の項目につけたダブルクォーテーションが投稿内容の一部として反映される 現在のcsvの作り方は以下のとおり。 1)エクセルで表データを作り、csv形式で保存 2)1)をj-editで開き、UTF-8と改行タイプをLFに変換して新しくcsv形式として保存 3)wordpress上のcsv importerで2)をインポート 結果:英語の項目は1)の表に流し込んだだけで読み込まれ、日本語の項目は先頭と末尾にダブルクォーテーションを付けることで読み込まれる。 結果についてもう少し詳しく: *ダブルクォーテーションが必要な日本語項目はカスタム投稿タイプ(custom_post_type) *上記項目の先頭と末尾にダブルクォーテーションを付けるが、  ・付けないと日本語の項目は何も読み込まれず、wordpress上では空白となる  ・先頭のみにダブルクォーテーションをつけると途中まで日本語を読み込むことがある *投稿(post)の項目は日本語であっても何もせずとも読み込まれる 現在の解決策:ダブルクォーテーションを付けてcsv importerにて読み込んだ後、wordpressの投稿画面もしくはphpで項目の1つ1つからダブルクォーテーションを省く作業を行なう というわけで、 毎月1回、40件の一括投稿を行なっているが、その際、1件の投稿に含まれる5〜6個の日本語項目に対して、まずエクセル上でダブルクォーテーションをくっつけ、wordpressに読み込ませた後に1個ずつそのダブルクォーテーションを外すという作業を行なっている。 40件ならまだいいかもしれないが、これを100件、1000件取り扱っている企業もあるはず。 そんな所がこんなあほらしい作業を毎回やっているわけがない。この問題について検索してもひっかかったものは、たいてい「UTF-8になってますか」「ダブルクォーテーションをcsv上でつければ日本語もちゃんと読み込めますよ」で終了。その後、重複投稿を削除しましょう…でおわり(ここは問題ないので、もはや関係ない)。表示されるのは希望通り日本語項目の中身のみで、引用符など出てきやしない。 サーバーやエンコーディングの問題という話もあったけど、そこは問題ないようにみえる。だって読み込まれてるんだから。渡しの場合は、引用符を

訳本

スティーブ・ジョブズの伝記 を読み終えた。 前半飛ばし気味だったので、もう一回読む。 日本語で読んだけど、素晴らしい翻訳だった。とても自然によめる。表現豊かで、まるで日本語の本みたい。それでいて、おそらく原語の意図を曲げることがない。たぶん。「ジョブズによく立ち向かったで賞」とか、子供の頃読んだ児童洋書に出てきそうだ。原書ではどんなユーモラスな表現になっていたのか、とっても気になる。 とても良かったので誰だろうと思ったら、 『脅威のプレゼン』 を訳された井口耕三氏。たしかに、この本も訳本とは思えない!素晴らしい…と感動したんだった。なるほど。 ジョブズ・ウェイもかなりよかったけど、ちょっと残念だった。 文脈によるけど、たとえば「almost」を「ほとんど」と訳してしまうといかにも「訳しました」感が出てしまう。もっと的確な日本語があるはずなんだ、その文脈によって。 それはともかく… 本当に、宇宙をへこませ、歴史に名を残したんだな、この人は… 残した功績のほとんどが時代を変える革命的な出来事ばかりだ。 ++++Now playing.... M-16 /YMO ++++

出入り口の「出」が先に来ているのは

出るから入る。 まず、出ることが先。 だから、電車の乗り降りは出る人、つまり降りる人が先なんですね。 というようなツイートをちょっと前に見かけた。 出るから入れる。 アウトプットするからインプットできる。 入れるためには、まず今あるものを出さなくちゃ。 それをもとに進めたり、出してみておかしいと思ったら直したり。 出してなんぼ。 今更だけど… ポリスの、遠くから聴こえてくるようなボーカルのサウンドがすっごくいいねえ。 スティング観に行きたいなあ。 ++++Now playing.... Walking On THe Moon / THE POLICE ++++

ミニイノベーション

Image
マディーナ・レイクのライヴを観に渋谷クアトロへ向かったら、久しぶりの渋谷だったのでセンター街の中で迷子になってしまった。地図を見ながらではあったけど、これはBEAMだし、サイクロンまで 来ちゃうし、歩きすぎてgeege.が見えそうになるし… そうこうしているうちに、街灯に設置されたあちこちのスピーカーから、聴き覚えのあるサウンドが流れてきた。商店街でよくBGM音楽が流れる、あれの類。しかしさすが渋谷センター街、この音はどう聴いても中田ヤスタカだ。でもPerfumeじゃない。 歌をよーく聴いてると、「つけまつける」といった。なるほど、これはきゃりーぱみゅぱみゅか。タイトルしか知らなかったけど、こういう歌だったのね。 CapsuleにしてもPerfume、meg、きゃりーにしても、最初の数音を聞いた瞬間に「あっ」と思うこの何か。この統一された個性、雰囲気、音圧…ほんとに面白い。 そんなこんなで無事クアトロに到着し、ライヴを楽しんだ後、会社の人々とバッタリ出会った。いつもなら「おつかれさまでーす」 と挨拶を交わして終わるぐらい、業務的に直接かかわりのない方々。でも、時間もいい感じだったので居酒屋に行くことに。 大好きなエイヒレを七輪で焼きながら、会社のことについていろいろ、いろいろ話をした。 『ニッポンのジレンマ』で言われていたけど、ジョブズのような大イノベーションは毎日起こらないかもしれないけど、現場で日々、「ここはちょっとこうした方がいいかな」というような改善は行われている。割合的には2%程度かもしれないが、それもイノベーションと呼べるもの。ということは、この2%の積み重ねはいつか蓄積され、花開く。 だから、こうして部署を超えた交流で新しいアイデアなり人柄なりに触れることができて、本当によかった。みんな、会社を、仕事をよりよく…という気持ちで日々立ち向かっている。周りの人達のことをよく見ている。やっぱり話さないと分からない事、たくさんあるもの、 ほんとによかったー。 でも今日はもう寝る。 明日も盛りだくさん… +++ now playing...... I'll Be Back / THE BEATLES +++

ふへぇ〜〜〜!

web更新、ようやく終わり。 もう、なんてややこしいんだ。 この見出しの文字と本文を画像のまわりに回りこませたい、っていうだけなのに、回りこまなかったり、見出しと本文がくっついたり。 そういう細かいことを解決すべく、きちんと名前を付けて整理しながら無駄のないスクリプトを書き、なおかつ当然ながら見た目も正しく表示されるように、とやっていると、私の場合は1ページ作るのに何日もかかるのか。わかってるよ、webでもレイアウトするの苦手だって。 でも自分でやるしかなかったのよ。 とりあえずこの仕事は締め切りに間に合いそうだけど、明日(今日だけど)の仕事、どうしよ…終わってない…汗 仮眠して寝坊しませんように。 ほんとに、ほんとに。

新年会×3

「押上に行ってみたいカフェがあるんだけど、7日のお昼はどう?」 うん、やった! ぜひぜひ! 「いきなりなんですけど、明日夜に新宿で新年ミーティングしませんか?」 夜なら空いてます、いいですよ! 楽しみです。 「今日夕方までバイトで、その後空いてるので食事でもどうですか?」 おっとそれは好都合! 六本木まで行くよー。 というわけで土曜日の予定がどんどん埋まり、1日のうちに新年会を三回、行なうことになった。 会ったのはすべてミュージシャン。三つとも、音楽とビジネスがテーマ。 私は結局、語りつくして延べ9時間。 それぞれ中身が濃く、ポジティヴな時間ばかりでほんとに楽しかった。 今日はやたらと私のことを持ち上げてくれることが多かった。やりすぎじゃない?と思うぐらいに。(笑) ありがたく受け取ろう。こんなこと言ってくれる人、そうはいない。 Now playing.... Here Comes The Sun / The Beatles

ドメイン契約更新とワーグナーの打ち込みで学んだこと

Image
ドメイン名の更新、すっかり忘れてた。 この間書いた日記の写真が一部見られず「はて、リンクはあっているのだが」と思ったら、自分のウェブサーバーにアップしたものだけに「画像がありませんアイコン」が出ている。ドメインの契約が切れたんでした。 大慌ててで先程契約更新&支払い終了。あぶなかった。 ドメイン名は、1度取り逃したら最後、90%の確率で奪回することはできない。 とてもとても気を付けなければならない。 なので、早速来年の手帳の1月の頭にアラート付きで「契約更新」と入れておいた。1年契約なんでね…もう忘れちゃいけないぞ。 その昔(笑)、「自分のドメインを取る!!」と決めてからネーミングに2日悩み、現れたのがinfinite melodies。あとで本を読んでいたら、ワーグナーが同じ言葉を作曲技法だかなんだかで使っていたらしかった。 ワーグナーといって私が思い出すのはタンホイザー序曲。ドメイン名を付けた時はあまり知らない作曲家だったけど、去年さんざんこれを打ち込みしたおかげで、相当馴染み深い人になった。 で、この曲にはやたらカオティックなセクションがあってですね。管楽器がブワーーーンと鳴り響いてるところに、弦楽器がひたすら「タッタラッタラッタッタラッタラッ…♪」と、上から下へ素早く降りていくフレーズを繰り返しまくる。参考としてCDを聴いても、カオスとしか思えない。譜割りがわからぬ。じゃ、「とりあえず下降すればいいんだよね!?」と思い、一人で勝手にタラッタラッタラッと弾きながら打ち込んだりしていたんだけど… よーく、よーく聴いたら、やっぱりちゃんと譜割りがあってですね。 ちゃーんと合わせないと、上手くいかないや、これ。適当じゃだめ。拍子分からないように聴こえたけど、ちゃんと拍があってそれに従って動いている。 その時は、既にある映像にこの曲を合わせる、という事をやろうとしていたんで、映像に合わせるためのテンポを自分で新たに設定しようとしていたんだよね。 それで、複数の指揮者の演奏を動画サイトなどでチェックしたけど、そら指揮者によって全然違う。1,2,3,4とカウントしてみても、均等じゃないからカオティックに聴こえる。でもそれはちゃんとその指揮者なりのグルーヴがあっての事なので、見事に成り立ってるわけだ。久しくオケをやってないし、やってもモーツァルトやバッハみたいなかっちりした

トンカチ持って出勤だ

Image
もう遅いけど、今日のうちにやっとかなきゃ…

帰還

Image
おせちをたくさん食べたお正月… 31日夜はTV。紅白、討論番組、山登り。 1日夜もTV。塩野七生、凄い人だ。現代の人々、未来の政治へのメッセージは、こないだの討論番組で行き着いた所と同じだった。 2日昼もTV。はじめて箱根駅伝をまともに観る。これは確かに感動的。また、妹の通う大学のチームがクローズアップされたので、さらに興味深かった 2日夜は、家族ぐるみの幼なじみ友達と恒例のおしゃべり会…とTV。でも今回、実はTVの中の黒柳徹子さん(100年インタビュー)が一番多くしゃべっていたのではないか。 そして三が日の最終日は買い物。 東京に帰る支度をして、広島まで高速バスでびゅーんと1時間半、ついたところはそごうデパート。 そごうで靴の品定めをしたら路面電車に乗って広島駅に直行。広島の路面電車に乗るのは人生で3回目だけど、なんか、車両が普通のレールを走る電車と似たようなものになっていた。ちっちゃな2両編成のアレはもうなかった(笑)。アメリカみたいな長ーいのになってた。 コインロッカーに荷物を預けたら、お昼ごはん。 やっぱり広島まできたら、お好み焼きじゃろう。 というわけで駅前を少し歩き、お好み焼き屋さんばかり集まっていることで有名なビルに向かった。あ、ここ、10年以上前に1度来たことがある。MR.BIGファンのオフ会で(笑)。オフ会だって。なつかし。 どの店に入ればいいのかわからなかったので、ぐるなび発動。以前宇都宮で餃子のお店を探した時も感じたけど、都会では当たり前のように使うナビ機能を、ふだん生活していない地域で使うと、なんだか嬉しくなる。多分土地勘がないけえ、心細いのよ。 で、ランキング上位に入っていた「 電光石火 」へ行くことに。 母と「夢」を食べた。 具は肉、たまご、そばorうどん、イカ天、キャベツ、イカ、ベーコン、ねぎ、エビ、目玉焼きなど。 うんうん。おいしかった。おなかいっぱい!! そば、家で作るより太かったな。 しかし、「電光石火」というメニューには二人の好きな大葉が入っていることがわかったので、また来ることを決定。 天満屋、三越など、デパートをハシゴしようとしたけど、結局行ったのは最初のそごうと、福屋のみ。帰りの新幹線は自由席だったのでとっととホームに並ばなければならぬ。いつも「こんな時期に帰って長蛇の列に並ぶなんて大変よね」とTVで眺めていた光景の一部に

ニッポンのジレンマ

Image
三ヶ月に一回観るテレビ。 今回は、年末年始を過ごす実家で。 メモってたら5ページになった、 この番組 。おもしろかった。 格差社会をめぐって国家的または一般的なレベルで1970年代以降の世代によるディスカッションが展開すること6時間(放映されたのは3時間)。 私も、明るく華やかな未来はないのが(主に経済的にね)あたり前と思いながら育った世代の一人だけど。 今までと違う考え方を。 小さなイノベーションの積み重ねを大切に。 何よりも、自ら動く。 そんなことを感じ、実行しようと思った。 他の番組でも似たようなことをやっているな。これから、どうするんだ。がんばれ。こんな風に頑張ってる人たちがいるよ。そんな、人生、仕事、芸術のクリエイティビティを啓発するような内容。 TVっておもしろい。 がんばるよ。

新年

Image