Posts

Showing posts from September, 2005

余暇?残業?

仕事が終わる時は、「あと帰ったらこれとこれをやって…」と計画を立てている。 けど、帰ってご飯を食べ終わったら、たいていあとはだらだら…。 はじめ、これではいけない、あの2時間有効に使っていれば…と悔いていた。 けれど、やっぱりそれが自分に必要なささやかな休み時間だと思う事は出来ないの? しばらくそう思うようにしたけど、やっぱり朝起きて昼会社に行くと、時間にゆとりが持てずにあたふたしている。 やっぱり、休むのはわがまま? とりあえずネットの時間は減らして、せめて英語の映画/番組を観たり、ライヴ・ビデオを観たりするように心がけよう。

備忘録(DT+ANGRA)

Octavarium(『OCTAVARIUM』)の17:27〜31で聴こえるベース・フレーズ。どうもどっかの何かで聴いた事のあるフレーズだ…っていうのが、初めて聴いた時からずっと引っかかっていた。 ところが昨晩(今朝)、ついに答えを発見! それは、眠れない夜を紛らわす為に観たANGRAのライヴDVDだった。「Metal Icarus」(『FIREWORKS』)の冒頭からいきなり出てくるフレーズがその基本。映像を観て、糸が繋がるきっかけになったのは4:43〜49あたりだな。アルバムを聴いたのは今年だけど、「Metal Icarus」は「Lisbon」と共に、98年のHMSyndicate放送時の録音MDで6年にわたって熟聴済み。道理でなじみのあるフレーズなわけだ。 あぁぁ…すっきりした〜〜!!しばらく、謎が解けた喜びと嬉しさに恍惚となってしまった。(笑) こういう発見なんて、まさに自分の中だけでの出来事で、基本的に世に出回っている音楽の多くをよく知らない私のひらめきなので、ここに書くなんてほんとに自己満足のような物だ。普通に音楽を広く嗜む人たちには周知の事実だと思われる事も多いはず。だけど、やっぱり嬉しい物は嬉しい、ぞ。

Thrash Domination 05 @ CLUB CITTA KAWASAKI

川崎クラブチッタに行くのは2回目。 着いた時には、ちょうどラーズ・ロキットが「お前ら最高! また会おうぜ!」と言いながらステージを去っていく所だった(^^; デストラクションもテスタメントも、曲を知らないバンドばかりだったので、iTunesのmusic storeで付け焼き刃の試聴を行なった程度だったけど、まあなかなか面白かった。 迫力や重さではデストラクション。ステージ右、中央、左に設置されたマイクは、中央がヴォーカル用で両脇がバック・コーラス用かと思ったら、ベース/ヴォーカルのSchmier(しゅみえる?)が動きながら歌う為の物だった。はぁ、そういう使い方もあるのね…。ライヴが進むにつれて重たく激しくなるドラムが良かった。ギターのマイクは、弾き方というか動き方がまるで細いダレルに見えた。Vだけど。シュミエルがDEANのベースだったけど。 メロディーやグルーヴが良かったのはテスタメント、かな? 基本的にメタリカだととらえて聴いていたので結構楽しめた。チャック・ビリーは歌わないでデス声やってた方がハマってたな。アレックス・スコルニックは弾きまくり、ハーモニクス出しまくり(?)。最後らへんの曲で「ステージに何人上がれるかやってみようぜ!」というチャックのお言葉により、ざっと50人ぐらいがステージ上で頭を振ったり、ダイビングしたり、メンバーと向かい合ってエア・ギターを弾いたりしていた…。(笑)初めて見たぞ、こういうの。 シャッフル調の曲もあったけど、「Into The Pit」だっけ?「Over」だっけ?(両方違う?)これはバンド関係なく好きなグルーヴだ。メタリカの「Don't Tread On Me」、Dream Theaterの「Glass Prison」のパート2、その他ミキシングの授業でやった謎の課題曲(笑)…これはれっきとした私の好みだ。 曲を知らないだけに、純粋にノリと激しさを楽しんだ一晩(正確にはその半分)。興味本位だったけど行って良かった。私はやっぱり、サウンドは限りなくヘヴィでいてほしいけど、そこにメロディアスな物が加わった方が好きだな。 そんな事を考えながら、今、ANGRAやロブ・バルドゥーチを聴いている。

Je ponse.....

NHKのイタリア語講座をたまたま観ていた。イタリアの風景でも観られればいいや、ぐらいに思っていたら、キーワードのフレーズを紹介する所が凝っていて、思わず最後まで観てしまった。 4月から始まったはずの語学講座は、イタリア語に限らず今週で半年間の区切りを迎えるらしく、まとめを行っているコーナーもあった。イタリア語では、キーワードのフレーズにオーバーな動きをつけて見せる。しかも、やたらとにこやか。イタリアンな雰囲気がガンガン出ている。結構面白くて、実際やってる本人たちもあの動作と言葉が結びついて、ちゃんと覚えてるんだって。なるほど〜。 中国語も観たし、フランス語も観た。昔フランス語を勉強していた時は、番組の進め方も昔ながらのやり方で、出演者の皆さんはテーブルにほぼ一列に並んで、日本人講師の方が進行役。その人のせいなのか知らないけど、コーナーとコーナーの間にある妙な時間の隙間が気まずくて、早く画面が切り替わらないかなあと思ってた。それが今日観たフランス語は、バラエティ番組のごとく流れるようにレッスンが進んでいった。たとえがユニークだとか、出てくる人が印象的だ(実は昔と同じ人も出ていたんだけど、テンションが上がっていた…)とかで、飽きさせない工夫がたくさん凝らされている。それらの演出をさらに盛り上げているのが、進化しまくったCG技術だ。 結局、目的は言葉とその背景にある文化を勉強する事だと思うけど、ただ観てるだけでもこんなに面白い。

油断すると…

妹が土曜日に遊びに来たけど、あっけなく今日の夕方に帰ってしまった。 今回は久々でもなく、蒸し暑くもあり、私が仕事を抱えていた事もあり、相当わがままだったような気がする。これじゃあ何の為の姉妹じゃ。悪い事をした。そういう時でもちゃんとお互いの時間をとるって事が出来なきゃ、一緒にいても意味がない。 選挙権はあっても、私はまだまだ子供だ…と思った日だった。

cada dia es la dia

今やらなければいけない事は、今やらなければいけない。 今日は昨日より進んでいなければならない。落ちて落ちて逆戻り。いつまでたっても進歩はみられない。 明日は必ず今日よりも1段上に上がれるように頑張る。 その為の毎日だと思う。 だるいとか、運動不足で寝られないとかいろいろ愚痴ってたけど、よく考えてみたら日常生活を何一つまともにやってなかった。例えばご飯作ったり、掃除したり、部屋を片付けたり、そういった毎日定期的にやるべき事を、数日ためておいてまとめてやると、だるさも爆発するのは当然。ちゃんと体を動かして、毎日「日常生活」を繰り返す。それをほっぽり出して走りにいきたい、走れば運動出来る…とか思うのはおかしい。結局行ってないしね…。「繰り返す、続ける」という事こそが体力を要する。 たとえ月の後半は身動き一つとれなくなっても(今月は今既に追われてる)、やっぱりやるべき事はやらなければ。どうせ仕事三昧って事は、デスクワーク三昧なんだから、体が動かせてちょうどいいじゃん。 残念ながら、昨日のみそ汁より今日のみそ汁がおいしかったかどうかは、不明。 でも、まずくはなかったと思う。

A BIG NEWS

It just occured today. I can listen to the CHILDREN OF BODOM without HESITATING!!!!!

What did you do on this weekend?

A short trip to my little sister in Atsugi. Nice and quiet area, it is. It's always exciting to talk after we decided to sleep....on the bed, lying, we just talked whatever popped in our mind for nearly 1 hour. With whoever I do that, I'm always the last one who's left awake. This time, of course I was. So we woke around 12pm sharp and had yogurt then set off to a shopping mall to buy some stuff for her room. She still didn't have necessary stuff for everyday's life, like futonspins(is that how it's called?) , a bowl for noodle, a mesh basket which is useful when making noodle, etc. Small things? But I believe it lights your life up a little bit. As soon as I got on the train back to Shinjuku, the shower became stronger. Whew! And after I got home inside, the outside began to pour. I am very grateful for being home before the storm. Now, back to work.

descansito

終わった!終わった〜。 あまりにも早く家に帰ってきたので、どうしていいか困っている(笑)。 ニール・パートの本を読み終えるか。 帰りがけに喫茶店でジャスミン・ティーを頼んだら、お湯にジャスミンの花をぽとんと入れてくれた。おいしかった!! オレンジ・ティーを頼んだ時は、ただオレンジの輪切りが入っているだけで全然うれしくなかったけど…。お茶の成分&雰囲気なし!つまりはオレンジ湯じゃん。上の方がずっとお茶っぽい。