Posts

Showing posts from October, 2012

ハーフシャドウならぬ

Image
ハーフギター。 ほんとに軽くって嬉しい。 しかし、新品の弦はやっぱり張りがいいから指が痛いなー。 でも、このギターのゲージは.010じゃないとダメ! 音の張りが違うので、楽しさが違う。

ちょっぴり早めに帰宅

Image
お腹の調子が悪いので。 昨日屋台(?)で食べたトッポギか………!?

LOUD PARK 12 @ Saitama Super Arena, 2012 10.27

Image
●セバスチャン・バック よく声出るなあ。 ジェフ・ジョージよりももう一人のギターの方がコーラスもギター・プレイ自体も上手くて、なんか新ギタリストとして加入!ってニュースになった割には控えめな扱いだった気が。 「Tunnel Vision」「I Remember You」「Youth Gone Wild」、いいですね。 ●クリプトプシー こいつは難解だ。 ステージの設営場所がいわゆるステージ向きではないので、音が回りまくって何も聴こえなかったという人が多かったけど、私PAの側にいたけどわりと良かったかも。 っていうか難解だ。歌詞はない(グロウルなので意味不明)、ほぼルート弾きで激速リズムのパターンにより曲調が変わる…とか、音楽じゃない(笑)。おまけによく聴くと変拍子につぐ変拍子だ。だからこそ、明確なリフのある曲が凄くキャッチーに聴こえた。カッコ良かったぞ。知ってる曲やってくれてよかった。ドラムのフロ・モーニエ、ウマすぎ。ちゃんとソロ・タイムもありました。 ●ソナタ・アークティカ あれ? こんなメロディック・ハード・ロックだっけ?ってぐらい、キャッチーでわりと普通な曲が多かったな…。私が唯一聴いているベスト盤のイメージだと、メロスピなんだけど。メロハーは一番興味ないので(すみませぬ)、…といいつつ、キャッチーでポップで、それはそれでカッコ良かった。それがソナタらしさかといえば私はよくわからない。今のソナタはこれがトレンドなのか。 ギターのエリアスは、以前のメインだったアイバニーズのUniverseに似たシグネチュアか何かを使ってた。面白い形のミラーピックガードのついた7弦だったような気がする。 ●DIR EN GREY 阿鼻叫喚という表現が当てはまるバックドロップ、独特の破壊的な音楽性…わたしはメタルコアというジャンルがすっぽり抜けているので、なかなか掴めないんだけど、なんかその辺の要素が多いのかな。前回出演時よりまともに聴いたけど、うん、独特の世界観だった。 ●イン・フレイムス ご、誤解していた。もっとデスっぽい人達だと思ってた。デス・メタルにクリーン・ヴォイスを混ぜる試みをしたのは彼らが最初だという事で、もっと激しいものを期待していたけど、かなりキャッチーな要素が多かった。名盤『COLONY』だけじゃなく、もっと他のアルバムも

ラウドパーク

Image
クリプトプシーなう

生々しい

Image
ずっとiPodやMDプレイヤーで聴いていたけど、まともにCDを良いデッキに入れて聴いたら、ドラムがすぐそこで叩いてるみたいにいろんな音が聴こえてきた。ハイハットの閉まる音、ロバート・プラントが息を吸う音、右だけで鳴ってるギターのリヴァーブ音…。 最高!! CDデッキのおかげで音に対する発見がどんどん増えている。ながら聴きより、こういう時間を大切にししたいなあ…

あまり出来の良くなかった日

Image
コミュニケーションを失敗した日。 その残念な気分を一日中引きずった日 でした 的確に気を遣うこと。 ちょうど良さを見極めること。心の距離。 結局簡単にいえば、周りをよく見ることか。 このイベントの猫の写真は、五月に猫カフェで不意打ちTV取材を受けた時に見せられた絵と同じだ。 あの番組、どうなったんだろ。 さて、明日はもっと集中して、一つ一つ真摯に取り組もう。

本日の通訳まとめ

Image
1)大きな声でしゃべる 2)日本語を聞く→ひと呼吸(この間に話すべき英語を一旦整理→吟味)→訳す 3)些細な解釈の違いを感じた時、ズレをさりげなく修正する余裕 しかし おもしろい 何がって、めったにない通訳のお仕事なのに、 お相手がイギリス人だったってこと。 今月はほんとにクイーンズイングリッシュな音声の翻訳ばかりだったけど、ここでなんと通訳でイギリスの方に当たるとは。 まあ、コテコテの訛りで話す人ではなかったので、大丈夫だった。なれない、というかイギリスっぽく話す事ができないので、抵抗じゃないけど、わたし東京出身なんだけど、山口県に行っても日本語通じるかしらって思うような感じかな。通じるんだけどね。とにかくイギリス英語は興味深い! しゃべれないだけに、より魅力的。 翻訳はあと一本、1番コテコテのが最後に残ってる。2時間ものである。最長である。わー。 雲が土星の環のように綺麗だったので、思わず。

明日は弦を張り替える!

Image

みんなでジョジョを

Image
金曜日の第三話をとっておいたのを、見てない人も含めて改めて鑑賞。二回目なのにワクワク。

iPhone4 電波がなくなり はや一日(追記:だがしかし)

妹のソフトバンクiPhone、下の妹のau iPhoneは問題ないのに、わたしのiPhoneがずっと圏外のまま。もう24時間経った。どうしたんだい。 ちなみに今日はiPhone5を受け取りに行くはずだったのに、待ち時間が長く断念。 別のソフトバンクショップにでもいって、せめて電波の問題だけでも解決したい… Wi-Fiが命綱ですが自分のWi-Fiは既に電池切れ。いま、友人のに頼ってます。 FaceTimeしかできないじゃないか。 新品を受け取るからへそを曲げたのかしら。 +++ ヤマダ電機に持って行ったら 3Gがオフになっていたことがわかった。 ほっ。

THRILLER Live! 2012.10.20 @ Blue Theater, Tokyo, Japan

お誘いを受けたので、二つ返事で行って来ました。 THRILLER LIVE は、イギリスで1991年にその原型が始まり、2009年からは同国でレギュラー公演が開催されているマイケル・ジャクソンの完コピ・パフォーマンスのエンターテイメント・プロジェクト。実は生前のマイケルからも高い評価を受けている。 感想は、圧巻のひとことにつきる。 ジャクソン5時代も含めて様々な楽曲を、多彩なパフォーマンスで魅せてくれた。生で観るダンスの迫力とエネルギー、会場の前後左右に配されたLEDスクリーンが映す表現力豊かなビジュアル効果、生バンドの演奏… そして何より、楽曲の良さ。 「I Want You Back」はかわいらしい男の子が子供マイケル役を担当。衣装も70年代を彷彿していてピースフル。 「Beat It」なんて、あのシンプルなリフだけで1曲ができ上がってる。そしてとてつもなくカッコイイ。 「Man In The Mirror」は多数のダンサー&シンガーが力強く歌い上げる。バラードなのにグルーヴ感ばっちり。 「Billie Jean」はマイケル役のダンサーがソロで踊る最大の見せ場。キマってた。そして、サビが最高に良い。 「Smooth Criminal」は…サビのフレーズやリズムとキレの良いダンスがマッチする所が最高。 とりわけお気に入り曲のみを挙げたけど、実際には2セットあるうち各セット10数曲は演奏してくれたように思う。ステージいっぱいの踊りと歌で、映画館のスクリーンで観た『THIS IS IT』の光景に臨場感を与えてくれた。 土曜日の午後ということもあって客席は結構いっぱい埋まっていて、女性2〜3人組から家族連れまで様々。終演後には公式パンフレット購入者が参加できるダンサー達とのミート&グリートも行なわれ、ちらりと覗くとマイケル並の声質とビューティフルな佇まいで魅力を放っていた女の子キャスト、ジョアンナさんのかわいい笑顔が見えた。 12月9日までは東京で。それ以降は大阪での公演になるそう。 マイケル・ファンのあなた! おすすめです。ステマじゃないやい。マーケティングだい(ちょっと違うか)。 ●スリラーライブ 公式サイト ++++ Now playing.... Beat It / Michael Jackson

NT-1AとNT2のちがい

Image
胴回りのサイズ。 荷物を増やしたくなかったので、レコーディングにNT-1Aのマイクホルダーだけ持ってきて、NT-2を試しに入れてみようと思ったら入らなかった。 すんません…1個1個専用なのね。マイ・マイクの出番はいつなんだ。 +++ Now Playing... Angels & Demons / EDEN'S CURSE +++ パメラ・ムーアね。 昔良く聴いていたエデンズ・カース、なつかしー。

弦高がどんどん低く

Image
むむむ アンカーのネジを緩めても緩めても、ビビる。そして弦高がどんどん低くなる一方。 バランスとれてないんだろな。 .010で弦高ちょっと高めで、6本全部使ってコード鳴らした時の響きの気持ちよさが忘れられないので、この.009〜.042は今度RGの弦を張り替える時までとっておいて、とっとと.010に替えてしまおう。 RGには最近エリクサーを張ったばかりだけどね!!

予習と思って

ラウドパーク用に、ナグルファーとかクリプトプシーとか聴いてるついでに、持ってないCDを借りようとTSUTAYAへ寄った。でも、スレイヤーのジャケをあれこれ見てたら気分が悪くなった。 無理はしないようにしよう、こういうの私はだめなんだから。音楽と演奏だけちょっと楽しめればいいから。コンセプトも歌詞もビジュアルも、あまり直視しないで。 裸眼でぼやかして眺める感じか? 笑 けほっ あー帰ってきてから聴いてるシン・リジィ、いいねえ…。BLACK ROSEだよ。

わたしAFだから

Image
もうちょっとだ!

ゲージ違ったかも

なんか、弦張り替えたら2〜3フレットを押さえると時々ビビるようになって…。 こうやって、状態が変わるからあんまり張り替えたくなかったんだけど、まあこれから調整の仕方を覚えていかなきゃだから、しょうがない。 で、実は張った弦のゲージが.009〜.042。 そしたら、買う前にアドバイスをくれた人に「だってフェンダーでしょ? 最初に張ってあったの.010〜.046じゃない?」って言われて、あっそうかも…と思った。言われてみれば、今回はなんか細い気がする。RGの時はずっと.009〜.042もしくは.046(そして7弦が.054とか.056とか)だから、それと同じノリで決めたんよね〜。 というか、購入する際に、「弦が古いので新しいの1個お付けします」って言われて、「じゃあいつも使ってるダダリオを」と言うと、なんの迷いもなく店員さんが選んでくれたのが.009〜.042。 「女の子は細い弦で良いかもしれない」とか言われたけど、実は結構よかったんだよなぁー、昨日までの弦で押さえた時の感じ。そもそも、昔RGに.010を張った時は、やっぱりテンションがきつくて好きじゃなかったけどなあ。でも、もう1回.010張って確認したいな。ん? 単に、弦が死んでたから弾きやすかったのか(ほんとかい?) 「まあ.009買ってビビるなら、後ろのバネの所のネジを緩めればテンションが釣り合う」と言われたので試したら、ネジが硬くてドライバーが回らず、埒があきませんでした。ネジ穴が潰れそうな勢い。今日はやめだ。 とりあえず、早くさびるように、もっと弾かなきゃ(笑) 例えば中古を買うと、そのギターの鳴り具合で前の持ち主がどんなプレイヤーだったか推測がつくという。 開放弦の鳴りが良いギターは、そういう系の(?)音楽を弾いていたかも。5〜9フレットあたりが良い音する、って場合は、そのへんがお気に入りのポジションだった可能性…という話を聞いた。 やはり奥深いな。 ++++ Now playing.... I Can't Wait Until Tomorrow / Gary Moore ++++

bloggerにhtmlで作ってきた記事を移行する方法は、手動しかないかなぁ

Image
htmlで書かれたブログをbloggerにインポートしようとしている。 が、 やはりもとがhtmlなので、アメブロやらココログやらみたいにブログエクスポート機能があるわけではない。手動でxmの形にデータを揃えようと思っていた。 が、 ためしに自分のこのbloggerをエクスポートして、中身のxmlを見てみたら、ちょっと自分の手には負えない見た目…タグさえ合致すればいいかもしれないけど、どうだろ…上手くいくかな…?? あまり自信がない。 もうちょっとじっくり見てみて考えよう。 手動でxmlか、手動で1個ずつ記事を打ち込む方が早いのか。 1個ずつ打ち込んだ方が、やっぱり早いかなあ…。 でも、100ページあるしなあ。 ++++ Now playing....  In My Dreams / DOKKEN ++++

弦メーカーもアプリを出す時代

Image
か。

懲りずに

Image
弾いてる 買った時に既にさびさびになってた弦、張り替えなきゃ。 なぜ、そんな所までヴィンテージ…。

シンデレラごっこ

Image
「うちじゃみんな小さくて入らなかったから」と、レインシューズをいただいた。23.5cmで、妹達も履いてみたけどぶかぶかだったらしい。でも、22.5cmのわたしにはちょうど良かった。サイズだけじゃわからない部分がフィットしたのかな。足の形って、いろいろ。

わたわた

Image
ばたばた 落ち着いて。 今日は入稿である。

あー

Image
ギターってのは おもしろい

ロジック

今日のレコーディング、ノイズは鳴らなかったものの レイテンシーは出るわ 録り音は小さいわ で なんか 謎 じっくり焦らず覚えていこう。 ++++ Now playing.... Crzay Nights / LOUDNESS ++++

ロジックさまさま

Image
今日、久々のレコーディングだったので、初めてロジックを使ってみた。 最高。 良かったこと ・テイクのつなぎ方が圧倒的に楽 ・プラグインが簡単に入る ・レイテンシーが少ない ほとんど総て初見(っていうの?)の作業ばかりだったのに、勘で出来たこともナイス。 困ったこと ・時々大音量のノイズが出る(バリッて) 明日、軽くミックスして…聞いてもらおう

あたらしいんだぞ このストラト

Image
普通の6弦ギターがほしい。 むしろ必要だ。 そんなわけで、リサーチを重ねた結果、必要スペックを決定してゲット。 ストラト、3シングル、サンバースト、メイプル指板&メイプルネック、トラスロッドはピックアップ側から調整できるタイプ。できれば塗装薄め。 …が、こちらになります あたらしいんだぞ。 昨日ちょっとのっけたあれ。フェンダーメキシコのRoad Wornシリーズ、'50s Stratocaster。 Fender Mexico Road Worn '50s Stratocaster 楽しい。 弾いてみてまず一番に気づいたのが、ネックを見てるとコードのシェイプが見えること。 何をとおもわれるかもしれないが、7弦はどんなに慣れてもやっぱり7弦、どこを弾いているか分からなくなるのである。でも、タブで見た通りの運指をそのままネックにおけば(ものすごい当たり前のことなんだけど)ちゃんとコードが鳴る。 音に関して。 7弦の時は、ピックアップを交換しても違いが分からなかったですが…耳が悪いのもあるだろうけど、どっちもあんなハイゲインで(BlazeからD-activator)、それをGT-8みたいなアンプ・シミュレーターで確認しても、わかりゃせん。いや、一応リハスタでマーシャルにも繋いだことあるけど、大して違いはなかった…トーンだって効いているのかどうか微妙。 でも、GTに繋いだストラト、悪くなかった。ピックアップ切り替えたらちゃんと音が変わった(笑)。ミキサーに直接繋いだら、ダイレクトな感じ(そりゃそうか。やってみたかっただけよ)、オーディオ・インターフェイスにも直接繋ぎ、こちらは先日のLogic内でプラグイン・エフェクトを選んで弾いてみた。ピックアップを切り替えるとちゃんと反応している。いいんじゃないかい。まあこっちはLogic自体をマスターしてないのでまだ語られるほどの意見はないけど。 あ、でもレイテンシー少ない気がする。(それはインターフェイスじゃないかい?) 最後に、悩みの種だった見た目に関して。 レリック・モデルに関して理解はあったけど、いざ自分が買うとなると最初っから汚いギターを手にすることに、意外と抵抗を感じた(笑)。だってさぁ! あたらしいんだぞ! なのにボロボロ(笑)。 ちなみにフェン

幸田露伴とフェンダーと

Image
詳しくは後ほど、今日の仕事がおわったら。

fender mexicroad worn strat

Image

これたべて

Image
ふぁいと、朝まで!

ふー

Image
ド#シラファ#ド#シラファ#ド#シラファ# 明日もふぁいと。

iPhone脱獄時に写真が消えた…と思ったら

Image
先月弟くんが来た時に、自分のiPhoneをテザリングさせるため脱獄してもらった、その時にそれまで入っていた3000枚の写真が消えたという話を書いたけど、昨晩アップしたしょうもない譜面の写真を撮ろうとしたら、「容量が足りないので写真撮れないよ」という警告が。使用状況の画面で見ると、空き容量が3MB。 3MBって。 なくなったんじゃなかったの? そこで先程帰宅後、弟に再度相談。 リサーチの結果まずあるソフト(名前忘れた)で容量のようすを見ると、ほぼいっぱいまで使い切ってる上、その他という項目が最も場所を占めていた。この場所の占める量からして、もと写真だったものに違いない。これは果たして、壊れているのか、どこかに固まって残っているのか、はたまた「その他」的な1つのファイルとなってしまったのか。 そこで、ifunboxというソフトをインストールして、iPhoneの中身を見てみることにした。ま、Macみたいにシステムフォルダとかユーザーフォルダとかが全部見られちゃうってことね、これがあると。これでフォルダを探そうとしたけど、ちょっと大変。ファイルサイズは出るけど、フォルダサイズが表示されないから。 そこで、並行してiPhone本体にはiFileをインストール。これは、iPhoneの中で上記の「iPhoneの中身」が見られる。パソコンみたいに。 ここで弟がディレクトリを探して行った結果、下記の場所に昔の写真があることがわかった。 これで無事、2010年の写真どころか、3年前の今月末に盗まれたiPhone3G(またそこかよ)を買い換えたその日の写真から始まって、全部戻ってきた。ばんざーい! 原因は、脱獄した時に何か不具合があって、写真が写真として認識されなくなっていたのかも。 よくわからないが。 ありかがわかったからには、今度はiPhoneをMacに繋ぎ、ifunbox上で該当フォルダを探し当て、2009年からの写真フォルダ達をMac本体にバックアップ。いぇい。 でも、iPhoneからはさっぱり消した。これで安心して、またいっぱい撮れるんだもん。写真は資料にもなるし、記録にもなるし。メモ代わり。 脱獄してるがために復元するのは危険。 そもそも今復元するとiOSが6になってしまう。 マップが正常に表示されるまでは、6にし

こっちの仕事もひと段落

Image
良かったー山超えたー。 音符書くの大好き。

ウェブのリニューアルがえらいことに

今日の午前0時更新のお仕事があったのですが … 手順が… じゅんびが… 不測の事態が… ぷしゅー ここ最近、わざわざテストサーバー用に新しくドメインを取って、本番用のサーバーと同じディレクトリ構造を作って、プレビューのデータベース移行を作業のたびにやっていたのですっかり慣れたから、ととっと入れ替えれば済むって思ってたら、携帯版のktai styleの方のデータの修正箇所が残っていた。 中途半端なまま入れ替えると、テストサーバーにはktai styleをまだまともにカスタマイズしてなかったので、本番サーバーとかち合っておかしなことになったら困る。 というわけで、アホだとは思いながらも、mySQLのデータベースは手作業でちまちま直した… おかげで、カスタムメニューのid番号が変わっちゃうから、変更分はcssで当てていた画像の番号を併せて照合しなおして 大幅な直しはなかったものの、 アホだ。 時間配分もいかん。 本番サイトでの失敗は極力避けたいのに、これは失格だな。 個人サイトで練習あるのみ。だって失敗したくないもん。 まあ、前進はしたと思うけど、それでもこりゃーちょっとねえ。 もっとスマートに、3ステップぐらいで更新しちゃえよっ。 ++++ Now playing.... Valley Of The Damned / DRAGONFORCE ++++