オペレーター

今日はちょっとしたレコーディングのお手伝いをさせてもらった。作業自体はわりとスムーズに行き、トラブルがあったものの収穫は大きかった。

作業全体の進め方、コンセプトにもとづいた音の選び方など、勉強になる事は山ほどあったけど、中でも心に響いたのはアーティストのセンスだ。譜面は小節数が書いてあるだけで、あとは全部頭の中にあるらしく、全く音を間違わずにプレイを再現できる。アレンジが必要な時も、ちょっと時間もらってあれこれ弾いて考えてみるうちにどんどん良いものになっていくのが、隣で見ていても分かる。

今日の一連の作業を通して、ここ最近自覚しつつあった事を再認識した。私は純粋なエンジニア(っていうかオペレーター)だな、という事。私にはセンスがない。クリエイティヴィティもない。唯一できるのは、コンピュータソフトを使う事だけ。良く言えば、だからこそアイデアを持った人の希望を具体化するお手伝いができる。オタクってのはこういう形で役に立つんだな(笑)。
それでも、例えば音楽なら音楽、ウェブならウェブの事を全く知らないわけではないので、それをふまえて相手の目的を果たす為にはそのソフトで何ができるのか、できないのか、どう使えるのかを伝える為に少し役立っている、という事なのだろう(ただし相手の領域に踏み込みすぎない!)。そう考えると、やろうとしてるのにいつまでたってもできない事…自分の個人サイトができない事や自分の曲が作れない事など、演奏や絵が下手な事にも納得がいく。

センスは磨けば光ると言われる。そして努力も才能のうちと言われる。本当にその通り、私は気合いは多少あったかもしれないが、努力をして来なかったのでセンスなどはおざなりのままだ。日々の努力とそれを俯瞰的に見る力が、目先にとらわれ、こんな事ができる!という技術だけを身につける事の方にばかりとらわれたみたい。それをセンスと勘違いしていた、というのが正直なところ。

まあ、分かったからには焦らず落ち着いて、センスに関してはじっくり取り組んでみようと思う。これを磨くにはまだまだ自分と向き合う必要がありそうだ。エンジニア的な事に関しても、別に通りいっぺんの事ができるだけ。使ってもらうだけありがたいのだから、今後とも精進したい☆


あっそうそう。
古いパスポートが見つかりました。「東京」って書かれたフォルダの中に閉まってあった(笑)。フォルダのポケットの中に入ってたんだろうね。金曜日に府中の試験場まで行ったとき、唯一これが滞在証明として欠けていたため手続きが難航しそうな状態だったけど、これであとは学科試験と技能試験に通ればok。はてさて、学科はともかく技能試験は要レッスンでございます。有効期限まであと1ヶ月を切ったけど、どうなることやら(笑)。ギリギリはいかんね〜。センスとかのんきな話してるけど、人生最大の問題はギリギリな性格だよ。

明日も早い。頑張りましょうっ。

Comments

Popular posts from this blog

いいもんみっけた! バークリー音大が無料で提供している音素材

RME FireFace UCX 基本の使い方メモ

Praying for people in Boston