Posts

Showing posts from 2009

年越しKFC

Image
play by ear っていうか、とにかく気ままに動いてる。 今回は掃除すら適当だ。 というわけで、新宿からお届けしております年の瀬ブログ。 今年は凄かった。本当に凄かった。 まず、前年から動いてた会社辞める作戦を着々と遂行していたのに、諸事情により年始から出鼻をくじかれる。 そして気付けば正社員。笑 でも、この不況にありがたい話だ。 それから、中学〜高校時代の趣味が高じて大学まで行って勉強したDTMを生かせるプロジェクトに関われたこと。 アーティストさんが良い曲どんどん作ってくるので、私も色々な分野にわたるノウハウや感性を、実践的に勉強出来ている。何よりも、チーム全員がそれぞれ自分にしか出来ない凄い事を持っているので、お互いに支え合ってるしやりがいがある。 音楽好きにとって、これほと嬉しく楽しいことはない。 そういうわけで、休みたい気持ちはどこへやら。楽しい仕事を公私にわたってたくさんたくさんやらせてもらえたおかげで、二ヶ月経ったと思ってた月もあったし、夏が終わると全てがノンストップで、年末に突入した気がするし…で、ほんとに濃い年だった。とっても楽しかった。 「家事だけやってせんべいかじりながらテレビ見てる姿は想像できない」と言われたことがある。 うん。 私、旦那にするなら働かせてくれる人がいいな。笑 今年の目標は「素直」だった。 振り返ってみれば、まあ多少変わった所はあるものの、単にわがままだったのでは、という所も多い気がする。 引き続き「素直」は大事にしつつ、「大きく」とか、「人や言葉を大切に」とか、いろいろ。 そこはまた来年考えよう。 今年のベスト(今年リリースじゃなくて、今年自分が初めて触れた物を含む)は アルバム:『二等辺三角形』perfume /『会話』芝草玲/『Place To Be』上原ひろみ/『CHICKENFOOT』CHICKENFOOT/『BLACK CLOUDS & SILVER LININGS』DREAM THEATER ライブ:MR.BIG、FIRE BOMBER、perfume アーティスト:菅野ようこ、中田ヤスタカ、GREAT 3、あと一人 ギタリスト:アンディ・ティモンズ、マクラフリン、ベック、K.K.とグレン 電池が切れそう。 充電に帰ります。 良いお年を。

映画の後

Image
映画最高でした。 縮毛矯正をかけて過去最高に髪が伸びていた弟と遭遇。 さあ、外付けHDDゲットだぞっ。

新宿

Image
さすがに人が少ない。 私は弟に合鍵を渡しにサイゼリヤに向かってます。その後はヨドバシだ。

大晦日の過ごし方

Image

シンプルにね

水曜の夜はシモキタザワで、大学の友達と飲み♪ でも、専攻も一緒だったのに、不思議な事に大学時代はあまり接点がなかった。ところが、今は住んでる場所がとても近い事に気づいて合流。ボストンって、歩いてどこでも行けちゃう街なんだけど、まるでそのくらいの距離だ(笑)。 楽しかった♪ ちょっと私のテンションが落ちてて、マイナーセブンフラットファイブぐらいになっていたのが問題ですが(^^;;; 串焼きはおいしかった。オクラやなすには薄い豚肉が巻きつけてあって、これも最高だった。 音楽は、シンプルにね。 梅酒を薄くしてもらって飲んだけど、意外と頭も痛くならずにほろ酔いステージまで行けた。これからは梅酒かな? 妹は今朝方、実家へ帰省。 久々に、長々し夜を一人かも寝む。 いや、別にこれまで妹と添い寝しちょったわけじゃないんじゃけど。 ++++ Now playing.... うたかた。/Cocco ++++

朝の光に

Image
〜 朝焼けのビルの 彼方へ はばたく鳥のように… 〜 当時親戚が住んでいた東京に初めて来た14年前の冬から、この一節を聴くと必ず都庁周辺のビルをいつも思い描いていた。 中学生だった私は、夜明け前の外出を許されるはずはなかった。もちろん見ようとも思わなかった。 東京に居を構えて5年が経った今、今日の予定が何もないのを良い事に、忘年会帰りの初台を降りた私はようやく白み始めた空に向かって走り出した。 あの空をビルの間から見るんだ。朝焼け、いや日の光でもいい。 粘って2時間。 光は差した。 朝日に誓った。 自分の黒さを捨て、弱い心と戦い、大切な人達の役に立てるように。 ++++ Now playing.... さよならは夢の中へ/Mr. Children ++++

忘年会No.2

ご飯とボーリングとカラオケ…そして 池袋で山手線まち。 楽しかったー! (^^)/

Miroslav or Vienna

Image
弦楽器の音源には相当こだわりがある。 NIのKONTAKTに最初から入っているストリングス音源は、基本的に皆アタックが弱く、1拍目からの音が小さいので、バラードとかテンポ・フリーの楽曲、もしくはバックで雰囲気的に使うには結構向いている。 しかし、例えばポップス楽曲で、いわゆる“キーボードのパート”的なフレーズを弾かせようとすると、音が大きくなるピークが半拍〜1拍後にくるので、後ノリもほどほどにしてよ〜!っていうリズムになってしまう。 これでは使い勝手が非常に悪いので、他のソフト音源を探す事にした。 気になっていたものの1つはこちら、 Miroslav Philharmonic 。名前の響きが好き(笑)。…じゃなくて、とりあえずデモ版をダウンロードして、弦楽器の音を聴いてみた。 まずは、ストリングスに、ちゃんとアタックの早い音が入っていたのが好印象。ピアノみたいに押したらすぐ鳴るような楽器ではないが、立ち上がりの早さなんて弾き方次第。KONTAKTよりずっと良い。ただ、ヴィブラート掛け過ぎかな? まずいのはピチカート。高音にいくにつれて音程が変わってしまう。同じミでも上ずって聴こえる。低音も、ほんとにサンプル音源かい?っていうシンセベースのような音になっていました。 トレモロは“ザカザカ”弾いてる感じがよく出てていいけど、生々しすぎた。いや、これは全体でミックスするとまた違うだろうから、分からないな。 ちゃんと購入したら違うの“かも”しれないけど、何ともいえないねえ。 さて、本命はこっち。 Vienna Symphonic Library 。 ヴィエナは高級&老舗&メディアも絶賛…など、クオリティは問題なし。ただ、値段が高い。 こちらはデモ音源がたくさんあるので、そこでいろいろ聴いて確かめる事ができる。 さすがにストリングスのみの音源パッケージを買って、あらゆるアーティキュレーションを揃えようとすると、素人アレンジャーには豚に真珠のようなものなので、狙っているのはSpecial Edition。弦、管、打楽器と、まんべんなく様々な音色が揃えられ、かつサステイン、スタッカート、ピチカートなど基本奏法を入れた上にレガート機能が付いている(1オクターヴ以内ならポジション移動時の音も自然)のがgood。 そしてデモを何度か聴いた結果ですが…やっぱりねえ、これだよ。ヴィエナがい...

core de mocha

Image
吉祥寺の喫茶店で飲んだモカコーヒー。 ブラックでも濃くなくて、すっと飲めたけど、ミルクを入れるとおいしさが違う。 モカが最近入ってこないから頼んでみたというだけで、こだわりはないんだけどね…。 夜。 ライヴレコーディングした音源を切り分けたりまとめたりしているのだが 意外とボリュームたっぷり…。(>_ 当然、曲に寄っては若干ミックスの必要がある。 いつ終わるんだろ…。 ああ… そうじ……。

(^^)

昨日、勝手に写真レポになっちゃったけど、実は校了して(書いたっけ?)、年内の仕事が無事に終わったのでした。いやいや! 実感あったのかなかったのか。もう訳分からん!  そして行ける人だけ集まって、いつもの土風炉で忘年会に突入。 チゲ鍋ともつ鍋、おいしかったなあ。ただし、もつの具はおいしいのとそうでないのがあって困ってしまった(笑)。おおっぴらに「マズい」と連呼してしまってすみません。 ここんとこずっと飲み会をやっていなかったので、これまた久しぶりに調子づいて、オールナイトを敢行。まずは11月に渋谷にオープンしたばかりの、Malmsteenというバー。シグネチュア・モデルが弾けるようになっていて、マーシャルのミニスタックに繋いでもらってみんなで回し弾きしましたとさ。スキャロップはどうもいただけなかったけど、なんかストラトっていいよね!! ボディーやネックのずっしり感とか、木の感じとか…。ちょっと最近ストラトの良さが分かってきたよ。 最後に、三宿にあるBlackというロックバーへ。80sのロックを中心に、いろんな曲をリクエストできて楽しかった。最後にノリノリの3人組が現れて、お開きも近くしんみりした我々のグループにシャンパンのおすそわけを振る舞い、「Painkiller」「Welcome To The Jungle」などでクラッカーを片手にエアギターで踊りまくる、元気爆発のお三方。だから、明け方5時だって(笑)。 大した話はしなかったけど、おもしろかった〜〜。音楽はやっぱりいいね。久々にストレートなメタルを聴けたのも良かった。 でももうちょっと話させ上手にならんといかんな…。先輩や上司は楽しめたのかな…。 あれ? で、今日だな。 今日はね! いいですよ〜〜。(笑) 町田と新横浜に行きました。 ライヴを見て、買い物をして… 明日は約束も何もないから、掃除しつつ音源をやりつつ…後1日会社行ったらおしまいか…。 ええ。なんか、気づいたら1年経ってたのね。夜に次女のジョジョ(笑)と話してたんですが、長女メグは1年前に実家付近でジーパン買った事をすっかり忘れててびっくり。 今年立てた抱負をいろいろ思い出しているけど… いや、まだ締めるには早い。 最後の5分が大事です。周り見ながら最後まで爆走だっ!! 雨の日も晴れの日も、笑顔が似合う。 (^^) ++++ Now playing i...

ほこりっぽい

Image

blackから

三宿にある、もとBlackmoreというロックバーでノリノリになって 帰ってる所です。たのしかった。

来たよ

Image
いい感じです。

ほら

Image
シルエットが。

渋谷

Image
もうちょっとで到着。

これからマルムスティーン

二次会で渋谷のRock Bar Malmsteenへ移動中。映像観ながら、ギ ター弾いたりできるらしい。どうなることやら。また連絡します。

今日の戦歴

Image
半年振りのアルコール。 二時間で1/3杯飲めたよ!

校了

Image
もつ鍋!!

ムック ギター・マガジン メガ盛!ギター・エクササイズ1000(CD2枚付き)

Image
結局あたしからアーティストさんへのクリスマスプレゼントはクリックトラックでした(笑) やっぱり音源いじるのは楽しいな。しかし後から聴き返すと…あれ?これは大丈夫なのか??(--; さてさて! 悪いけど紹介させてもらうよ近藤先生! 同じ釜の飯を食べ、共にSam AdamsやBudweiserを飲み(っていうか飲まされ)、Ibanezを改造して過ごした(笑)10年越しの熱きメタル友達、近藤 元くんがリットーミュージックから本を出しました。 ムック ギター・マガジン メガ盛!ギター・エクササイズ1000(CD2枚付き) あれ? 1000譜例? 何それ(笑)。 まだ見本誌は届いてないんだけど(今日不在通知が入ってた)、凄い内容であることは間違いない。とりあえず数字がすごい。表紙もすごい。 すみません、何を突っ込んでるのか… 何はともあれ、まずは宣伝まで。冬休みにギター猛練習したい人は是非書店へgo! ちなみに Quixotik (クイゾティック)ってメタル・バンドをやっています。彼らはYOUNG GUITARでも紹介された事があるみたいです。ぜひぜひご覧下さいね。 しかし、一度も観に行けてなくてすまないね…。

半日インストール

マックのデータの整理やソフトの再インストールにのべ半日かかった…。 お外に遊びに行くため、途中で中断したのがいけなかったんでしょうね…。 まだまだ再インストールは続きます。でも、次のソフトも5〜6時間コースだから今日は絶対にやらない(笑)。 ↓定型フォーマットを作れることにようやく気づいたので、18:00のBBSでもやってるこれ、復活。 ++++ Now playing.... The Ending / Steve Kipner ++++

次はもんじゃ

Image
餃子もんじゃ

お好み焼き

Image
神保町で。 関西人のお好み焼き番長などなどと。

任務完了

お、こたつくん、戻ったかね。 ははっ。任務完了であります。 うむご苦労。 ヤマトの人が不思議がってましたね。 確かに、「行って帰ってきてませんか…?(^^;」と言ってたな。 せっかくだから、電源入れようかな。今年初。 さてさて、久々に家に帰ったら、冷蔵庫がワッフルやパンで埋め尽くされていた! なんて幸せ!栄養学的な事を勉強しているだけに「炭水化物を送る」とかいうから、何がくるかと思ったら、わざわざワッフル専用の粉から固いベルギーワッフルを作り、さらにふわふわのアメリカンワッフルまで手がけた実家の妹1に感謝。 キッチンの鍋の中には鍋料理もいっぱい残ってるし…ルームメイトの妹2に感謝。 ぐうたら姉で申し訳ない。

夜食♪

Image
お好み焼きと焼きそば。 ところが、現金がない。 とっさにレジでPASMOを差し出す。 最後に銀行に行ったのは…先月?

ある日のmeg

濃い1日。 笑顔と涙と… 最高だね!!!!

music music I hear music

Image
久々?(笑) 音楽的には数時間前に一山超えました。数日間にわたるアレンジとミックスの後、最後に簡単なマスタリングで完了。 そして、全部決まった時の嬉しい気持ち。 それがあったから、大丈夫。 未決定事項があって、誰かに何か言いたい事が残ってる内は、その瞬間は来ない。 まだまだまだまだ…な所もあるけど、出来て良かった。 今の自分はまあ良しとしよう。 前よりは絶対にいいもん。 待って待って待って凄い曲が出てきたり、言葉の並びを変えるだけで歌詞が持つストーリーに流れが出来て、“とんっ”と心を打ってきたり、48時間起き続けた後、コンビニでガムテープを買った帰りに思いついて、フロントピックアップがないのにギターでクリーントーン的なものを弾いて初のギター録音をしちゃったり、 と、 様々な事がありました…。 我ながらヘヴィ・ローテーションで聴いている(笑)。 そりゃ、もとの曲が良いからな。 じゃがいもをレンジでチンしてバターを付けながら、芽ごと食べてしまい、その強烈な毒性をネットで調べてびびってる現在。 苦くなかったからいいんだよ。たぶん。 明日は入稿です☆ わくわく。

朝でございま〜す

今日も頑張るのだ。 多分何とかなるのだ!

オペラシティのツリー

Image
はともかく、 この間の土日に、オペラシティ内のアップル社のスペースで行なわれたIMSTA FESTAという団体 IMSTA の主催する無料イベントに行ってきた。 お目当てはDigiDesignから出ている“eleven”というギター用ラック・アンプ&エフェクター&オーディオインターフェイスで、サンプリングではなくフィジカルモデリングで有名アンプのサウンドを作り出す相当凄いものらしい。でも全然タイミング合わなかったみたい。音が聴きたかった…。 とりあえずクリプトンやReasonの最新製品が並べられた部屋や,モーリー・ロバートソン(!)のセミナー室を眺めながら所在無さげにしてると、見慣れた顔が! そうそう、大学時代の同期のギター友達がアップルで働いてるんだった。 実は私がかねてから狙っている “Logic Studio” と、DAW周辺機器ではトップの高品質を誇るアポジーによるギター用インターフェイス “GiO” のセミナーをやるというので、是が非でも観ることにした。 おもしろかったなあ…。オーディオをMIDIデータのように気軽に、しかも劣化を極端に少なくして編集したい放題。オーディオデータのグルーヴを、既に存在するトラックのデータのリズムに合わせる事ができたり、データの一部分をつまんで引っ張るだけで部分的なタイムストレッチが出来たり。 大量のサウンドサンプル、ミキシングボードのプリセット、ループ音源など、興味ひかれるものはいろいろあるし、最近はシーケンサーといってもある程度の事はどれもみんな出来ちゃうので、あとは自分の好みと使い勝手に合わせて選ぶというのが現状のDAW。既にDPを持ってるので贅沢は言えないけど… Logicはやっぱり、かつて“Logic Audio”という製品名だっただけあってオーディオ編集に強いんだよね。といってもMIDIデータも問題なく編集できるし、譜面ウインドウに至っては未だにパフォーマーは雑然としていて、常に芸術的に音符を並べてくれる。そこへいくとLogicは昔から、プリントしても問題ないクオリティの譜面が出来ていた。 GiOはライヴする人なら楽しいだろうなあ。 こちらでは、友達はギターを自ら弾いて、サウンドオンサウンドで異なるエフェクトの音を重ねたりという実演も披露。とても良かった! ライヴといえば、ずいぶん前に ピーター・ガブリエルのライヴ...

オペラシティにて

Image

電車待ち

Image
今日もよく働きました! インターフェイスくん。 年内のレコーディングはこれで終わったので、置きっぱなしにしていたミ キサーも撤収。 今回の曲のアレンジは、ソフトサンプラーKONTAKTを使いたおそ う!をテーマに進行中。 MIDIデータを、弦楽器の奏法の数だけ複製して、使う部分に応じて音情報 を編集するつもり。うまくいくかな。

yeh!

Image
こんな事してないで早く混ぜなきゃ。

メッシャァァァ

Image
ほんとに忙しい時って、書けないんだな、文章が。 終電に揺られた後、ペペロンチーノを食べるべく茹でております。 ゆで時間測ってない…。

@笹塚

Image
帰宅前に明大前でちょっとお仕事。 大塚愛を聴きながら帰る。

職場の側に

Image
こんなステッカーが。

食費が高かった時は

Image
場所代を払った と 思うようにしている。 今日水筒に入れたのは朝鮮人参茶。 新しい風邪をひきそうなので、ご飯の時はレッドジンガーのハーブ ティー。 はちみつ入り。 今日はまだまだ帰れない。長期戦。 むむ。

年末進行といって…

うううううううううう 締め切りが9日早い。 なので手帳には、8日の横に「17日」9日の横に「18日」と書くようにしているのだが… 8日には8日の事もやらないといけないのじゃ。 まあ、私だけじゃないさ… そして、プロのドラマーに救われた1日。 餅は餅屋だぃ。(>_

よよっとと

Image
音を締めたり緩めたり。 キマるか、ダサいか…紙一重?

石鹸屋

Image
午前様で帰ってきたのに、ついカメラを片手に遊んでしまう自分。 池袋のLoftで、石鹸を買ったのです。 しかし被写体を買ったのか、日用品だったのか。 四角いのは、アレッポの石けんという(シリア製)。よく見かける、大きな塊を切り出したような形状が手作り感とオーガニック感を醸し出しているこれは、オリーブオイルのソープらしい。525円とお手頃だったので(高いバージョンもあったけど)、試してみることにした。 といってもまだラベンダーのボディーソープが残ってるので、もうちょっとそっちを楽しんでからになりそうです。牛乳石けんも好きだし…まあ、実は密かな楽しみっていうか、ね…。 明日も爆走!

座れるカフェ

Image
友達に、中目黒の “chano-ma” というカフェに連れていってもらった。 かわいらしいテーブル席の他に、窓の側に高い段があって(小上がりっていうのね)、そのじゅうたんやマットレスが敷いてあるスペースには、用意されたクッションやブランケットと一緒に座ってくつろぐ事ができる。面白いしおしゃれ! ご飯もおいしかった。 大雨の中、つつじヶ丘に移動。 ウェブの仕事をしたのだが、そこのVISTAくんの調子がどうもおかしい。診てもらった方がいい!と強く勧めた。 また大雨の中を移動。 吉祥寺からバスに乗って、レコーディング場所へ。 降りたら雨が上がっていた。 さあ、はたらきましょう♪

tour guide

Image
今日の英語のレッスンでは、見学ツアーのガイドの練習をした。 まず、教科書にある蚕から絹を作る製糸工場の見学ツアーの内容を読みながら、挨拶に使う表現をお勉強。 絹ができるまでのプロセスを文章で追うんだけど、専門的でちょっと難しい…。 それからみんなで席を立って、実際に自分の会社のツアーガイドになったつもりで、最初の挨拶にチャレンジ。具体的には、 1)自己紹介 2)ツアーの主旨 3)現在地の説明 4)注意事項 …といったところ。 先生を含めて3人だったので、1人2回交代で、この挨拶の練習をした。 1回目はかなりおどおどしてたけど、2回目はそこそこジョークを交えた余裕も持ちながら言う事ができた。もう1人の生徒さんもなかなかいい感じ。先生は当然お手本だから、「Welcome to Geos!!」と元気よく自信満々だし説明も流暢。 そうか。 「やっぱり会社の代表としてツアーガイド役をやるんだから、先生が今やったみたいに自信がないと会社の顔が立たないですよね」と,気づいたままに言った。 「そうだよ、でもそれは2人とも、実際に自分の会社でやる時はちゃんと自信もって出来るはずだよ。誇りを持って働いてるわけだから」 うんうん。 うちの会社には英語を話す部署が(凄い説明のし方)あるけど、一度うちの部署まで外国の方を紹介しに来た事があったな。まあ、私がガイドやる事はないと思うけど、相変わらず朝から面白い体験をさせてもらった。「プレゼンやらされるなんて思ってもみなかったでしょ(笑)」だって。 =============== 夜は、ボストン時代にDream Theaterつながりで仲良くなったお友達が東京に出張で来ていたので、 エチオピア でカレー! おいしかった〜。相変わらず懐かしかったし、変わってない。でも、あれから10年も経つかと思うとやっぱり時の流れを…感じているようないないような。

ahhhhhhhhhhhhh

Image
しっぱいしっぱい。 何が。 内緒。 さて。 秋葉原に出かけて本を買い込んだ。勉強だ。 レジで、7000円だといわれてびっくりした。 しかも、ヨドバシだからポイントが貯められると思ったのに、有隣堂という別テンポ…じゃなくて別店舗が入ってて、ヨドバシ内の書籍コーナーはすっかりなくなっていた。ポイント意味なし。わざわざ遠出したのに(笑)。 まあでも、きっと儲けさせる因縁があったのよ。良い良い。 目を覚まして正しい方向を探せ。寄り道いらない。 でも今日はだいぶ進んだと思う。

校了

Image
長かった… 12/2まで有効なドリンクサービス券を握りしめて、家の近くのデニーズに 到着。 個人会議すること…あ、二時間経ってるわ。 朝やってもいいんだけど、とりあえず今溜まってるものを吐き出しとかな いと。ぽいぽいっ。 では帰ります☆

非意識???

今日はよくしゃべった。仕事の手順を、後輩に教えていたのだった。 しかし途中で、間違いの1つが、私が先月犯したらしいミスのせいである事に気が付いた。 先輩から一言。 「この連載始まって以来ここはこの文字の大きさなんだけど、なぜか先月だけ違う」 気をつけなきゃとか、忘れないようにしなきゃとか、そういう意識の外で… 途方にくれるようなミスを犯してしまう自分が… もうね、途方にもくれられないからショックも受けないのよ。泣きも笑いもできまへん(笑)。無感情です、無感情。ほんとに、何も感じないのだよ。そのぐらい異次元のところで間違え、失敗するから。かつてはもーしわけないと思って心が痛かったけど… 恐ろしいです。 迷惑をかるーく通り越してます…。 笑い飛ばせるもんなら笑い飛ばして、明日明るく生きたい…。

日付が変わって

Image
いやーもう12月か〜〜。 拙速…。 じかん…。 思いついた事は片っ端からやっていくのが良いようでございます。

食欲の冬

Image
近所のスーパーの横にあるお肉屋さんから、トンカツを揚げるとってもおいしそうな匂いがしていた。 店内…といっても屋根はテントのようなもので、改まった入口も作業場と売り場の境もないような場所なんだけど、その店先を覗くと、「特大モモ焼き ¥250」と書かれたこぶし1.5倍ぐらいの大きさの揚げ物が4つ並んでいた。あまりの良い匂いにつられて、それを買いそうになったけど、当初の買い物の予定があったのでそちらを最優先。 銀行に寄ったり、忘れ物をとりに戻るなりしているうちに、そのモモ焼きは二個になり、ゼロになった! それでも揚げ物モードが止まらなかった私は、スーパーで「特別メンチカツ」を買うことにした。1個¥120。 オーブンで焼いて食べたら、「玉ねぎが入ってる」と妹が言った。いただきますもそこそこにかじってみたら、とってもジューシーでおいしかった。 幸せ!! これ以外にグラタンとクリームパンを食べ、夜は夜でお弁当にショートブレッドにのりまきに卵スープ… めずらしくよく食べたなあ。 栄養満タンでございます。

入稿

Image
どうにか入稿おわった(^^) 次が年末進行だから、ちっとも喜んでられないけど。 校了前に起こしを始めた方がいいかも。 というわけで特に面白いネタはありません…。 ↑映画観に行った時の写真でも。

Fire Bomber live @ C.C. Lemon Hall, Tokyo 2009/11/27

Image
中学〜高校の時に結構ハマっていたマクロス7。昨年、思い立ったように、途中までしか観てなかったアニメ本編をきっちり制覇して、ついでに他の総てのマクロスシリーズを観て、またそれぞれの楽曲を聴き始め、今までにないほどどっぷりマクロスの世界に浸かった。 今年はマクロス7が放映されてからちょうど15周年。そこで、主人公の熱気バサラとミレーヌ・ジーナスが所属しているハード・ロック・バンド、Fire Bomberの楽曲を実際に演奏しているミュージシャン達のバンド(長いな)、その名もそのままFire Bomberによる15周年記念ライヴが行なわれた。ライヴ自体は7放映直後に何度かあったみたいだけど当然単発のイベントだし、15年も前の話だから、まさか今、こんなサプライズがあるなんて思いもよらなかった! 他のマクロスシリーズはシンガーが主役って事がほとんどだけど、7はFire Bomberというバンドが中心。しかも、本編に流れる音楽は総てストーリー中に登場するアーティストの楽曲。サントラは彼らの1st、2ndという形で発売され、実際1st『LET'S FIRE』は銀河チャート1位…じゃなくてオリコン初登場第4位だったらしく、現在までに30万枚売れている大ヒット作だったりもする。本編で描かれるバンドの登場を待つ観客の様子とか、ファン同士のけんかとか、ライヴを観たり、一緒に歌ったりするシチュエーションとか、ありとあらゆるものが総て音楽に強く結びついている。今は自分達が、その観客になってる。 その証拠に、アニメ本編でファンがやるのと同じように「ファイヤー!」と叫んだ人がいた。そしたら「ボンバー!」と返した人が数名。え?本当にやるの?っていう、気恥ずかしいような笑いが…(笑)。 そして開演。本編でFire Bomberがライヴを始める時と同じようにオープニング・テーマが流れ、「Planet Dance」でメンバーが登場! 予想はついたけど、やっぱり実物は嬉しい。嬉しすぎる。立て続けに「Seventh Moon」。そして新曲挟んで(だったかな?)「Try Again」。もう終わるつもりですか。早くもキラーチューンばっかりじゃないですか。 バサラの歌声担当の福山芳樹とミレーヌの歌声担当のチエ・カジウラ。本当に良かった。この2人の声をずっとずっと聴き続けて、日々の励みにしてきたから。 特に福...

成功!

Image
アボカドってのは、スーパーで買ってきてからいつ食べるかの見極めが大事。最近は早く開けすぎたり遅すぎたりと、なかなかタイミングが上手く測れなかった。皮が柔らかくなくてもokな時もあったりして…今日のも結構バクチに近かったんだけど… ごらんの通り。 一番食べごろかと思われます。明日でも良かったかな。 うーんおいしそう♪ でも明日の朝まで我慢! ====== とある楽曲の構成を書き出していた。3/4、2/4などが混じってはいるものの、総てを4/4に割り振ると絶対整数になるはず。特にポップスはそうみたい。(これが合わないと、どっかで気持ち悪く感じたりする) 結果はもちろん! 見事に4/4に換算すると270小節…になった。 概算だから間違ってるかもしれないけどね。良かった良かった(笑)。 このぐらいの算数だったら楽しいね。 さてさて…明日のことを忘れないようにしないと…。 予習も何もあったもんじゃないけど…大丈夫、ずっと聴き続けてきたんだもの。 ファイヤー。

仕事場移動&初代“Picasso”試奏

Image
たまにはリビングで。 ● ● ● 「俺“ Picasso ”買っちゃったよ」 「えーっほんとですか? 弾かせてください!」 (ぴろぴろぴろ♪) 「なんかすっごく弾きやすいですね! ピッチがかなり良くて弾いてて楽しい」 「だろー、指板がかなり平らでさ」 「それにしてもカラフルだなー(笑) しかも中古なだけに打痕が凄いですね」 「でも良い使いこまれ方してるよね」 「はい、ほんとに」 「お前Myung好きならMyungモデル買ってよ」 「あー、もう持ってますよ。シルヴァーのやつ」 「そっか! じゃあ、今度一緒にPull Me Underを弾こう」 「あのー、私はエア・ベースで勘弁して下さい…」 「何でだよ!」 だって弾けないよ「Pull Me Under」!(笑) それにしても、良いギターだった。ええ。

マウスくん巧遅拙速

会社のマウスが、3回に1回の割合で1クリックをダブルクリックと勘違いするようになってしまった。よりによって今日、大量にレタッチしなきゃならない画像があるのにっ。 しょうがないので新しいのを注文。届くのを待ちながら、かつて使っていた化石のようなベージュの物体を引っぱり出している。時間は掛かるけど、正確です。 巧遅万歳♪

THIS IS IT

Image
早朝。 ようやく『THIS IS IT』を観た。 素敵だ。 この映像、この音楽を観て聴いて、体が動かなかったら嘘だ。 「Billy Jean」のダンスが最高に良かった。 エンディングの最後まで観終わると、場内に拍手がわき起こった。 『LOVE ACTUALLY』を観た時に大歓声が上がっていたハリウッドの映画館なら、きっとスタンディングオベーションな上にマイケルをこの世に引っ張り出しかねないアンコールまで叫んでるんじゃないかな。 遅まきながらマイケルの曲を真剣に聴いてみようと思っている。 ところで、オリアンティってかなりテクニカルなギタリストだったんだな…。アイドルギタリスト?かと思ってたので、偏見がとれてよかった(笑)。 現代版ジェニファー。 ジェニファー元気かしら?

素材を合わせる

Image
このエフェクト、21秒あるからここには入らないなあ… じゃなくて、それを2拍ならちょうど2拍分に収まるように加工して処理するのが、すべき事であり重要なんだろうな。 楽曲が全て。 音色からインスピレーションを得るのは大いに結構。でも、曲という一つの大きな流れにするのなら、それを活かす方向に全ての要素が向かうべきなのだろう。

six! six six!!

Image
mixiが6666人ヒットしていた。 うたっちゃうよ、メイデン。 今日は大学時代の友達が6〜7人集まって、池袋メトロポリタンホテル(?)のランチビュッフェ。しょっちゅう誘われてたのに、いつも都合が悪くて見合わせてたけど、今回が初参加♪ 友達の前評判通り、おいしかった〜。 久しぶりに会う人の他に全く在学中には接点のなかった人などもいて、しかもパフォーマンス系と打ち込みシンセ系がちょうど半々ぐらいで、かなり盛り上がった。観点が全然違うから、ひたすら勉強になる。 Synthesisメジャーの人とは、マスタリングとかミックス時の悩み交換などに加えて、あのドクターが離婚されていた…とか、あの曲作りを教えていた教授はイタリアだかフランスだかでサックスを教えているらしい、とか、知らなかった話を聞けた(笑)。 さらに、ハーモニーがよく分からなくてね…と話したら、曲を書いたり弾いたり(歌ったり)する人達がみんな快く相談に乗ってくれた。ありがたいなあ。逆に、私はマックの事でアドバイスを求められた。役に立ってるといいな。

しんじゅくー

Image
つい一生懸命撮ってしまった。

いーけぶーくろー

Image
楽器屋でG&Lの4弦ベース試奏した。 た、楽しい♪♪ 新宿寄って帰る!

ケロケロッ

Image
昨日の音量直しはなんとか終わった。 今、結果まち。ノイズ消し過ぎで息の音まで消えているところがあるので、そのへんの許容範囲を知りたい。 夜。 ボコーダーが手軽に使えないかと思い、フリーのプラグインをダウンロード。 でも現実はそんなに甘くなかった。といっても、欲しい効果音にはならなかっただけ。音質的には使えそう。ケロケロ声はボコーダーで作るんじゃないんだよね。Digital Performer付属のピッチ補正プラグインでできそうなので、なんとか試している。緻密にパラメータを書いていけば出来るんじゃないかな…でも、いい具合のエフェクトを得る数値が見つかるまで、ちょっと時間掛かりそう。 M-Audioの“FastTrack”ほしいなあ。2ch入力でProToolsの機能制限バージョンがついてきて、12000円。これは安い。 今のインターフェイスは2chしかないから、これつなげたら4chになる。 …… でも、マックのUSB端子2個しかないから、2つ繋いだら埋まっちゃうなあ。 USBハブが電源つきだから、あっちに入れるか。でも、それで大丈夫なのだろうか…。速さとか処理とか。 それはそうと、明日はオーディオケーブル調達だ!

均一に! 書くべし!

Image
とある映像の音声ファイルの、音量を整えよう大作戦!を実行した。 限りなく音量変化がないものがほしい!と、いつも自分で編集されてたクライアントに言われて、あれこれこれあれとやっていたんだけど、話し手が0dB付近で一定の声量を保つわけないし、話してる最中に体を動かすので定位(っていうか位相っていうか)が変わるというか、まあ普通に話してれば起こるであろう、うつむいたり振り返ったりといったごく自然な動作が、音量の大小にえらく影響してくる。だから、リミッターやコンプを上手い具合に掛けておきつつ、基本はフェーダーの音量の設定を波形を見たり音を聴いたりしながら変えていく。 今手元に映像がないので分からないけど、実際の動き方によっては、ぴったり音量が揃ってない方が不自然じゃなくていいんじゃないのかなあ、と思う。何かの拍子にマイクから遠のく事なんて、声が小さくなる方が自然じゃないか。 でも、聴こえなさ過ぎてもいけない。何度も聴き直してるうちにあっちが気になったりこっちが気になったり。基本的に、大きな声を小さくするのがなかなか大変。 それに、DAWソフトでリミッター掛けて聴いてる時と、aifに書き出した後とじゃ、また音が変わってくるんだもんなあ。まあこれは音声に限らず、エフェクト掛けたりトラックが複数あったりする場合は何でもそうだけどね。独立したトラックからリヴァーブ効果などがリアルタイムで計算されて掛かってる時と、全部統合されてステレオファイルになった後では聞こえが異なる。書き出した後に、目指したものの通りに聴こえてるかどうか、という事が大事なのか。 しかしこの話し声の音量のばらつきは、もともと一定にしようと意識して声を出している“歌”とは違って、はるかにやっかいだな〜。 書き出し後のチェックっていうのを作業時間内に十分とっておくべきという事が、だいぶ自分の中でも当たり前になってきてたけど、ほんとに今回はこれに尽きる。 そうえいばフェーダーのパラメータ書くのは必須!必須!って言われてたんだった。また鍛えられとるんかねえ♪ とりあえず今日は切り上げて、また明日やる事にしよう。そこで聴いてもらって判断を仰ぐぞ。

return of the "one of those days"

Image
午前9時過ぎに連絡があり、総ての部屋に取り付けると聞いてからが大変。妹の部屋を無断で片付け、自分の部屋を適当に直し、リビングの洗濯物を適当に隠し… 火災報知器が無事設置された。 今度から、ロウソクを消す時は気をつけないとね…。 終わったと思ったら調べ物。 終わったと思ったらお風呂入ってない。 出たと思ったら服が決まらない。 なんとか着替えて家を出て、ご自分の誕生日をお忘れになっていたおかーさまと電話で話しながら、忘れ物に気づき、引き返す。 さらに忘れ物どころか、今日1人で観に行こうと思って、予約までしていた『THIS IS IT』を妹も見たがっていた事を聞かされ、あわててメールと電話を入れる。「行けないかも」とさ。そりゃそうだよ。 メールを送る。送り方を間違えてヘコむ。 iPhoneは、いったん送信したらキャンセルできないんだっってば。 ようやく出社。午後2時半。 ちょっとした事で腹を立ててしまい、反省。 妹の仕事が早くに終わったので、新宿に集合したものの、時刻は開演直前。今一番人気の映画なだけに、余分な席はなかった。カウンターの人は全く悪くないのに、ここでも腹を立ててしまう自分。 改めて列に並び直し、「チケット返金できないのは分かってるので、誰か後から来た人にあげて下さい」と、カウンターに託す。 帰宅。 リビングの蛍光灯がチカチカ。自分の部屋の白熱電球も1個しかついてない。買ってくるはずだったのに。 でも、今日はもう家出る気しない。 何よりも、妹に声を掛けなかった事が、今日の半分ぐらいの出来事を招いたような気がする。 今日は、いっぱい自分が出てしまったような気がする。 自分ほど要らないものはないのだ。 明日、がんばろっ! ('_')p