Webのモックアップ作りスタート


まあそういうわけで、昨日は帰ってから『BALLS TO THE WALL』を聴いたり譜面を引っ張り出してタイトル・トラックを弾いてみたり…と、布団に入っても寝られず(笑)、ずっとニヤニヤしてたんだけど、やっぱり今日もニヤニヤしてしまった。(笑)


最近、会社のWeb制作環境がようやく整った。webarena suitexを使っているのでphpのデフォルトが5.1.6と古かった。それを、しかるべき処置をとって5.3を使えるようにして、おかげでWordPressも最新版にアップグレード。プラグインのContact Form 7も使える。この話は、また今度書くつもり。結構情報を探し回ったんでね。しかも一度失敗したしね。本番サイト見られなくするの、やめようよ。いくら自分とこの部署のだからってさ 汗

そういういみで、ローカルでにテスト環境だけじゃなく、サーバー上でのテスト環境&テストサイトもほしいところ。個人のWeb仕事には、前書いた通り安いドメインを買って本番同様のチェックができるように整えているけど…そのサーバー、まだmysql余ってるからつかってもいいけど、会社のアクセスログにわたしのサーバーのアクセス歴が残るのはちょっといやだなああと思ってる毎日。うむむ。ま、追い追い考えよ。

ともかくこれで、心置きなくWebデザインの方に入れる。Photoshopで各ページのレイアウト、モックアップを作る作業である。


私はデザイナーではないので、「これいいかも」と作ったデザインは、振り返ってみるとどれもダサい。今回はとにかく、見る人のことを念頭におき、周りの素晴らしいサイトを参考にしながら、心新たに取り組むつもり。

++++

Now playing.... Monster Man/ACCEPT

++++

Comments

Popular posts from this blog

いいもんみっけた! バークリー音大が無料で提供している音素材

RME FireFace UCX 基本の使い方メモ

はたらくおねぃさん