いいもんみっけた! バークリー音大が無料で提供している音素材
シェイカーのループ音源、いいのがないかと思って買おうとしたら、フリーのサンプル音源が山のように出てきた。
ここ。
ページをちょっとスクロールすると、Selections from The Berklee College of Music Sampling Archive (1999-2007)と書いてある。
ドラム、パーカッション、弦楽器、管楽器、エスニック、ギター、人の声、動物の声、声真似、効果音、シンセ、ちょっとしたループ…などの音素材1.5GB相当(2400サンプル)が、
フリーで。
フリーで。
知らなかったー、こんなものが公開されていたなんて!!!
これはたぶんあれだ、Music Synthesisの授業の時に使う音資料だ。CDのファイルがあってて、必要な時に借りに行く仕組みになってたあれかもしれない。その、自分が受けた授業ではピーター・アスキンとかLudwigのドラムとか、実際に楽器店で購入出来るサンプル音源の方を使っていたんだけど、学校の中でも音素材自体を録って作ってたんだなあ。まあ、スタジオに行けば録音環境はバッチリだから、そりゃそうだよね。
早速、このプロジェクトの総指揮をとった、C Soundで有名な教授(恩師)Dr. Richard Boulangerのサンプル音源をダウンロード。
そっか、Dr. Bだから、C Soundの授業用だったんだろうな。私、取らなかったんだよね、難しそうで。Sample Cellというソフトは習ったけど、実は訳がわからずに終わったです。
ちなみにクオリティは、どのファイルもwav形式で44.1kHz(最大)。問題ないでしょ、とりあえず。
そして、探してたシェイカーは、ものすごくゆっくりなテンポなどの、手元にないパターンの種類があったので、嬉しい。良い感じです。そもそもループって、自分の用途に合ったものがそう簡単に見つかるとは限らない。数があってなんぼだから、ストックしておくには十分だ。馬の鳴き声とかもあってよかった(いななきから始まるオケを作った時に見つけたかったわ、これは!)
よく見ると、中には生徒の作ったサンプルも。おう、友達を2人発見。
このページ、おすすめ!
さーてさてリズム作り、これが肝。これができれば…アイデアは頭にあるんだけど、どれを選べば形になるんだろう…
++++ Now playing.... 制作中のオケ ++++
ここ。
http://wiki.laptop.org/go/Sound_samples
ページをちょっとスクロールすると、Selections from The Berklee College of Music Sampling Archive (1999-2007)と書いてある。
ドラム、パーカッション、弦楽器、管楽器、エスニック、ギター、人の声、動物の声、声真似、効果音、シンセ、ちょっとしたループ…などの音素材1.5GB相当(2400サンプル)が、
フリーで。
フリーで。
知らなかったー、こんなものが公開されていたなんて!!!
これはたぶんあれだ、Music Synthesisの授業の時に使う音資料だ。CDのファイルがあってて、必要な時に借りに行く仕組みになってたあれかもしれない。その、自分が受けた授業ではピーター・アスキンとかLudwigのドラムとか、実際に楽器店で購入出来るサンプル音源の方を使っていたんだけど、学校の中でも音素材自体を録って作ってたんだなあ。まあ、スタジオに行けば録音環境はバッチリだから、そりゃそうだよね。
早速、このプロジェクトの総指揮をとった、C Soundで有名な教授(恩師)Dr. Richard Boulangerのサンプル音源をダウンロード。
そっか、Dr. Bだから、C Soundの授業用だったんだろうな。私、取らなかったんだよね、難しそうで。Sample Cellというソフトは習ったけど、実は訳がわからずに終わったです。
ちなみにクオリティは、どのファイルもwav形式で44.1kHz(最大)。問題ないでしょ、とりあえず。
そして、探してたシェイカーは、ものすごくゆっくりなテンポなどの、手元にないパターンの種類があったので、嬉しい。良い感じです。そもそもループって、自分の用途に合ったものがそう簡単に見つかるとは限らない。数があってなんぼだから、ストックしておくには十分だ。馬の鳴き声とかもあってよかった(いななきから始まるオケを作った時に見つけたかったわ、これは!)
よく見ると、中には生徒の作ったサンプルも。おう、友達を2人発見。
このページ、おすすめ!
さーてさてリズム作り、これが肝。これができれば…アイデアは頭にあるんだけど、どれを選べば形になるんだろう…
++++ Now playing.... 制作中のオケ ++++
Comments
Post a Comment