ACCEPT live @ Stellar Ball, Tokyo 2012.11.25

ああ

なんかもう

良すぎて

昨日観た妹のオケも、ジェファーソン・スターシップも、LOUD PARKのスレイヤーすらも吹っ飛んじゃう感じ。


あの軍隊みたいなキレ味のバッキングコーラス。かっこよすぎだろ。どうやってやってるんだろ、と思ったら、ギターとベースの3人が歌ってるだけだった。それだけであのCDのバッキングコーラスになっていた。

かっこよすぎだよ。

それでウルフ・ホフマン、つい見てしまう。いいギター弾きだ。顔で1音1音弾くタイプ。昔金髪さらさらのイケメンだったのに、今はぜんぜん違う形で超イケメン。

あーしあわせ。

大好きな曲、たくさんやってくれたし…もう本当に幸せ。顔が…ずっと笑ってて、おかしい(笑)。

実は一番長く聴いてる「Metal Heart」、最近聴き始めてすぐにハマった「Breaker」、ギターで弾いてる「Princess OF The Dawn」、そして2年前、アクセプトというバンドに衝撃を受けた「Teutonic Terror」を聴けて、感無量。(あのコーラスだよ!give'em the axe!!)


あげていくとキリがないから終わります。

[順不同セットリスト]

Hanged, Drawn And Quartered
Hellfire
Restless And Wild
Losers And Winners
Breaker
Monster Man
Stalingrad
Bucketful Of Hate
Shadow Soliders
Aiming High
Bulletproof
Pandemic
Up To The Limit
Princess Of The Dawn
Fast As A Shark

encore
Metal Heart
Teutonic Terror
Balls To The Wall

Ending music
bound to fail

Comments

Popular posts from this blog

いいもんみっけた! バークリー音大が無料で提供している音素材

RME FireFace UCX 基本の使い方メモ

はたらくおねぃさん