企業アカウントと自動ツイートの組み合わせは

嫌われます!


えっと

本日、YouTubeの動画の再生リストをごにょごにょ整理していたら、作成した公開再生リストに放り込んだ30件ぐらいの動画が1件ずつ自動ツイートされてしまった。「動画が再生リストに追加されました」っていう文章。


連携ソーシャルメディアの設定で、再生リストに追加したらツイートが飛ぶようになってるのを忘れてた…。パタパタと、それはもう勢い良く飛んでいきましたとも、つぶやきがね。

フォロワーさんも飛んでいきました。20人以上。

200人じゃなくてよかったということにしておこう。

いくらあなたのお好きな情報を提供しますって言ったってさ、なんかイヤよね。自動ツイート。Facebookによくある「フォトアルバムに写真を追加しました」とかさ。追加したら自分の言葉で書けっ。特に企業での利用は、販促を兼ねてるからただでさえお客様とサービスという距離感があるものなんです。そこんとこ上手く調整してくれるのが人間味…な気がする。

こういうの(笑)



…て、ちがうか。(笑)



全くもー、気をつけなきゃっ!


++++

Now playing.... Hellfire / ACCEPT

++++

Comments

Popular posts from this blog

いいもんみっけた! バークリー音大が無料で提供している音素材

RME FireFace UCX 基本の使い方メモ

はたらくおねぃさん