ちゃんとモニタリングできるレコーディング環境



なんかもじゃもじゃになってますが。
弾く人も録る人も、自分のヘッドフォンで自分の好きな音量でモニタリング出来る環境がようやく形になりました。

手前のベリンガーは弾く人用。キューボックスの役割をしている。オケやボーカルだけを上げたり下げたり出来る。うむうむ、バッチリ良い感じ。

また、レキシコンのマルチを繋いでリヴァーブとコンプを通しっぱなしにしてあるから、録る時は良い響きの中で歌えるようになっている。パソコンの方には、録る声はちゃんとドライで録れるけど、リヴァーブ音も別途録音可能。

ま、当たり前といえば当たり前の形。歩みは遅いけれども確実に進んでいる。
今日はよりスムーズに録れますように。

次はスピーカーの下に敷く板を調達だな。

Comments

Popular posts from this blog

RME FireFace UCX 基本の使い方メモ

いいもんみっけた! バークリー音大が無料で提供している音素材

文字通り、翻訳の原点