手帳術に変化:方眼ノートのお手並み拝見
以前、マインドマップを書くにはお絵かき帳、そしてバインダーに挟むのがいいと言ったけれども。あれから軌道修正しました。
まず前回のデメリット。紙がバラバラになるのは何かとめんどくさい。概ね1ヶ月ごとにバインダーから外して封筒にまとめて…ってやってたけど、順番がデタラメになったり、そもそもバインダー自体がA4と大きくて、かさばるのだ。
そこで6月頃、アキバのヨドバシの上のタワレコ行ったついでに覗いた文房具屋さんで(長いな)、よさげなA5のリングノートを発見。リングなだけに最後までページを開きやすいし、無地なので好きなように描ける。ノートだから、当然おえかきちょうよりも紙質は良い(笑)。
まあでも、やるぞと思っても続かないものって結構多いので、今回のノートはどっちに転ぶかなと思っていたら、なんと3ヶ月経った現在、あと数ページを残すまでになった。こんなに早く1冊を使い切るのは初めてじゃない?
・手軽に持ち運びやすい
・無地なので好きに描ける
・A5は大きすぎず小さすぎない抜群のサイズ
って、繰り返しになるけど、そーか、この方式は行けるんだ。
じゃあ2冊目行っちゃっていいよね。
そこで今日は、仕事の休憩ついでに文房具屋さんにお出かけ。同じくA5サイズを探してたけど、近場の文房具店を2件回って「ああー、A5からだと罫線入っちゃいますね…」との店員さんのお言葉。あらら。
ただ、方眼はあった。これは未体験。以前ドット罫を試してみて何かと使い勝手が悪かったので(線を引いたりできるから便利かとおもいきや、なんか邪魔なんだよね)
ま、でも今遠出してまで探す気もないし…とりあえず方眼罫を試してみよう。
幸い2軒目にあったのは、ちょっとおしゃれな体裁で、A5ながら若干スリム。5mm方眼の中身は目に優しいクリーム色。表紙の色も複数選べたので、ナチュラルなグリーンをチョイス。うん、見た目は思わぬレベルの高さ。グレイト。
さて、最近は、わけがわからない忙しさというか、仕事のサイトのまるごとWordPress化をという長いプロジェクトに勝手に取り組んでいるため、予定が立てづらい。なので、3本柱の現状と活用度はこんなかんじ。
1)ノートに1日1ページ(をたまに超える)マインドマップ、絶賛活用中。バインダーを仕事によって使い分けていたけど、それも全部、テーマごとにページを替えてただ書いていけばok。チェックするのは1冊でいい。
2)要件を自分にメールする事は絶賛継続中。しかし、2度やってしまった、誤送信。キヲツケロ。
3)iCal(iPhone)をほとんど使ってない。ミーティングやイベントをメモる程度
やっぱり書かないことは本当に忘れちゃうから、もーちょっとシビアにやった方がいいな。iCalはパソコンで見るとやっぱり便利だからなあ。そうだ、今は全然使ってないけどGoogleのカレンダーを使うことにして、iPhoneからgoogleのスケジュールをチェックできるようにするのもいいかなあ。こっちもパソコンからきれいに見えるよね。方法はいろいろあるし。iCalの情報移せるし。ここは使い勝手次第よなぁ。
レイアウト組みとは見えるようで見えない(所要時間が分からない)仕事なので、バグが見つかったら解決策にたどり着くまでが一瞬だったり、1時間だったり。この時点で予定とか見える化とか無理なんだよぅ。カンで進んでる感じ(笑)。(でも、カンは大事。うまく乗るとはかどるからね!)
とにかく、そんな見える化できない現状をもサポートしてくれるのが、なんでも描ける無地A5ノートなわけです。私のお供。
この新しい方眼ノートがどんな活躍をしてくれるのか、今後に期待。
文房具って意外とあなどれないよね! 肌身離さずのツール選びは効率とモチベーションに関わってくる。ま、そもそも、文房具自体が好きなんだけどね。
筆箱壊れてないのに買ってしまった、こちらのように。実は、もったいなくて使ってない(笑)。
Comments
Post a Comment