弦高がどんどん低く

むむむ
アンカーのネジを緩めても緩めても、ビビる。そして弦高がどんどん低くなる一方。


バランスとれてないんだろな。


.010で弦高ちょっと高めで、6本全部使ってコード鳴らした時の響きの気持ちよさが忘れられないので、この.009〜.042は今度RGの弦を張り替える時までとっておいて、とっとと.010に替えてしまおう。


RGには最近エリクサーを張ったばかりだけどね!!

Comments

Popular posts from this blog

いいもんみっけた! バークリー音大が無料で提供している音素材

RME FireFace UCX 基本の使い方メモ

はたらくおねぃさん