コード作曲法
今日も朝からよく食べました。
食べながら、DTMマガジンで連載中のコラム『藤巻式コード作曲講座』を書いておられる藤巻 弘さんのブログを眺める。
ここで、先々月の書き込みの中に、発売から4ヶ月で増刷決定したという本の紹介があった。コードを元にした作曲法についての本。
*記事コメントにあった、書かれた内容をもとに自分の解釈で曲作りに進んで行くって所に同感。バッハの時代からコード作曲は存在した、今ポッと出た作り方ではないんだ、という事にも納得。
増刷自体がうらやましいのは本つくる人としてのアレだけど、少しでも記事を読んだ事があるので、この本は絶対作曲に役に立つだろうな、と思う。誌面での連載には、付録DVDで譜例の楽曲を鳴らしたりピアノを弾いたりしつつ、しゃべりながら解説する”オーディオ番組”が付いている。で、そのしゃべった内容が記事の原稿(本文)になっている。オーディオデータも収録されてるようだ。これをiPodに入れて聴くのだよワトソン君。
去年と今年ではちょっと連載内容が変わっていて、今年はジャンル別のアレンジがテーマ。そのジャンルの生い立ち、アレンジ方法や使用楽器の特性、どう活かすかなど、譜面付き&音源付きなのがほんとに凄い。
そういえば、最近打ち込み系の雑誌全体的にコード作曲の特集がやたら多いなー。
コードとか、ヴォイシングってのは大事なのですよ。といいながら、これまで理論を一通り教わっても、曲という流れの中では活かせてない。いまだ点と点でしかなかった自分の中のコードに対する知識が深まる…といいな。
で、買おうかと思ってアマゾンに行ったら、「エンジニアが教えるミックス・テクニック99 (CD付き)」とか「アレンジャーが教える編曲テクニック99 (CD付き)」とかとか「プログラマーが教えるDTMテクニック99 (CD付き)」とか…気になる本がいっぱいあるじゃないか〜〜〜。いいなあいいなあ。リットーいいなあ。どれにしようかなあ! 財布と相談したくないなあ!
さ、会社行こ…
遅いっつの…
今ちょっとのんびりなんです…校了日だけど。
++++Now playing.... VOICE / Perfume++++
食べながら、DTMマガジンで連載中のコラム『藤巻式コード作曲講座』を書いておられる藤巻 弘さんのブログを眺める。
ここで、先々月の書き込みの中に、発売から4ヶ月で増刷決定したという本の紹介があった。コードを元にした作曲法についての本。
*記事コメントにあった、書かれた内容をもとに自分の解釈で曲作りに進んで行くって所に同感。バッハの時代からコード作曲は存在した、今ポッと出た作り方ではないんだ、という事にも納得。
増刷自体がうらやましいのは本つくる人としてのアレだけど、少しでも記事を読んだ事があるので、この本は絶対作曲に役に立つだろうな、と思う。誌面での連載には、付録DVDで譜例の楽曲を鳴らしたりピアノを弾いたりしつつ、しゃべりながら解説する”オーディオ番組”が付いている。で、そのしゃべった内容が記事の原稿(本文)になっている。オーディオデータも収録されてるようだ。これをiPodに入れて聴くのだよワトソン君。
去年と今年ではちょっと連載内容が変わっていて、今年はジャンル別のアレンジがテーマ。そのジャンルの生い立ち、アレンジ方法や使用楽器の特性、どう活かすかなど、譜面付き&音源付きなのがほんとに凄い。
そういえば、最近打ち込み系の雑誌全体的にコード作曲の特集がやたら多いなー。
コードとか、ヴォイシングってのは大事なのですよ。といいながら、これまで理論を一通り教わっても、曲という流れの中では活かせてない。いまだ点と点でしかなかった自分の中のコードに対する知識が深まる…といいな。
で、買おうかと思ってアマゾンに行ったら、「エンジニアが教えるミックス・テクニック99 (CD付き)」とか「アレンジャーが教える編曲テクニック99 (CD付き)」とかとか「プログラマーが教えるDTMテクニック99 (CD付き)」とか…気になる本がいっぱいあるじゃないか〜〜〜。いいなあいいなあ。リットーいいなあ。どれにしようかなあ! 財布と相談したくないなあ!
さ、会社行こ…
遅いっつの…
今ちょっとのんびりなんです…校了日だけど。
++++Now playing.... VOICE / Perfume++++
Comments
Post a Comment