Posts

Showing posts from October, 2010

考え事の結果

明け方まで、3人の通勤&通学経路と便利な場所、新たな物件などを入念に調べた結果をもとに、日曜日は朝から、またしても物件の下見。 今度は下の妹と一緒に行った。抱えてた疑問を不動産の人に総て尋ね、話し合い、いろいろ選りすぐって出していただいたものの中から、2件ほど見学にGO。 あら。 あららら。 2つの問題を除いては、これまで見た中では場所、電車の便、金額的、間取りや設備等、かなりの合格点だった。 1つは北西向きであること。お店で間取り図を見せられた時、その話はされなかったけど、行ったらわかった(先方は分かってただろうけどね、やっぱ)。しかし3階なので見晴らしは良い=光は入るといえば入る。夏の夕方にでも下見に行けたらいいのに(笑) もう1つが、私の部屋がはめ殺し窓。さらに物理的に部屋の側に室外機が置けず、エアコンないので換気不可能。 こりゃどうしたものか。ここまで来て、そこにひっかかっちゃうのかぁ〜。 延長ホースを遠くのバルコニーまで引っ張ってエアコンを付けさせてもらえること、これさえ許してもらえれば…。   明日、その交渉の結果を聞く予定。 今日はもう…寝よう… たまった仕事は明日からやるんだ…。 今年も、あと2ヶ月。

秋の夜長の石鹸屋

Image
久しぶりに、石鹸屋を聴きながら考え事。 いやはや いいなあ。 何だろうね。しみるんだよね。キャッチーで印象的なフレーズと、雰囲気なのかな…。ハイテクニカルではないんだけどね。 考え事に戻ります。 最寄り駅、最寄り駅… 電車と電車とバスはやだ。 (謎) +++ now playing 変(こい)のバラッド / ゼッケン屋 +++

Vジャンプ年間購読中の

Image
妹の部屋から。ドラゴンボールZ、今再放送してるのね!? 観たいなー。やっぱりZだよね。 ま、とりあえず、3日ぶりに帰還(^-^)/ 我が家はいつも通り。

コンビニにて

Image
おでんたくさん食べたい人、カップを取るのに一苦労…するんじゃないだろうか。 ともかく、 ともかく、 レコーディング先程終了♪ さーて寝るぞー。

音がー

めっちゃめちゃ早く聴こえるよー 寝ながらチェックだよー あれーこの曲ハイハット書き出すの忘れたー 気が抜けたサイダーのようだー 眠いよ ハイハットが16分で刻んでると思って、クローズドHHの音色を探ってたけど、なんか違った。スティックでもない、ブラシでもない。答は多分、シェイカー。何曲か集中して聴くと分かってきた。 ドラム叩かないと、わからないこといっぱいあるね。 おやすみー

中3の頃の自分の知識

Image
ミスチルの譜面より。

同じタイプのHD

Image
同じメーカーの同じ型番のHD。USBと電源コードを差し替えるだけで繋げるので、便利便利。バックアップ、頑張れ。

イギリスから

原稿が届かない事がここ最近一番の悩みだ。いや、届くけど、入稿ぎりぎりすぎる。 常に代替案を抱えながら待たなきゃならないのか…。 今まで自分が人を待たせてきたせいかな… 話は変わってあと1曲♪ 話は変わってあと1記事、原稿チェック終わってない(汗) ++++Now playing.... わーんるーむ・でぃすこ / perfume ++++

あたらしい物件 が あらわれた。

とりあえず、地域を絞って検索し直して、また新しい物件を発見(実家のみなさんが)。 それがね…張り切って”防音室“と書かれた部屋が存在する。こんなの初めてだ。 外の人々にとっても条件は良い。ただ礼金が2ヶ月かかる。でも、計算したら自分がスタジオにかけるお金が十分浮く。<でもそしたらスピーカー買うんでしょー 贅沢じゃないか、いやそうでもないよ、長く住もうよ、で好きな事ちゃんとやったらいいじゃん、って言われて、まあいろんな話をしているけど…。すぐに否定的な事を言ってしまうなあ。いや、そりゃ防音室なんかあったら願ったり叶ったりだけどさあ。そもそも音を出したいと思って部屋探し始めたんだし。 それはともかく、3人完全振り分けってなかなか難しいよね。3人ともなると家族で住むのが一般的だから、どーしても北に二部屋(洋室)、南にLDKと和室(しかも開放して一部屋として使える)ってパターンが多い。我々はそれでは困るのです…和室の人のプライバシーが減るから。 とりあえず、あした不動産に連絡しなきゃ… ++++Now playing.... CHA-LA HEAD-CHA-LA / 影山ヒロノブ++++

ドラム書き書き

Image
オーディオ化中@subway

今日も、

おつかれさまでした。 いっぱい考えた。 でもまだまだ足りない。 音作り、キリがない。 答えはいっぱい。 ま、とにかく。 そんなかんじ。 昨日の夜はホールandオーツを聴きながら寝たら、とっても良かった。今日はどうしようかな。 おやすみなさい。

「せんと千尋」みたいな階段

Image
このビル面白い。左から二番目の建物。 バス一本で中野駅に行けることに気付いたので、向かっとります。便利☆ そういえば、家から中野サンプラザが見えるんだよな…

広島弁iPad紹介ムービー

今日の実家からのお届け物はこちら、広島弁でiPadの説明をしてくれる動画。(笑) 山口人のわたしにもいろいろツボがあって面白かったけど、2分前後に出て来るこの部分が… 本物「NYタイムスを読む時に…」 この動画「あんたぁ中国新聞見るじゃろう」 !!! 大爆笑。上手い。ローカルすぎる。中国地方すぎる(笑)。(うちは読売だったけど) ============= こないだ作った音源、喜んでもらえた♪♪ うれしい〜〜〜! 作ってる時凄く楽しかった。いつもと違うジャンルなのでどうなる事かと思ったけど… ま、まだ終わりじゃないけどね!!  残りも頑張ろうっ。やる事いっぱい。 ああこんな時間。 ++++Now playing.... Stranded / David Foster ++++

音の確認

Image
その為だけに使われてるのはちょっとかわいそうだけど… 細々と活躍中のMyベース。

観覧車のふもとで名刺交換する100人のWeb担当者たち

Image
観覧車のふもとに、純白ドレスの花嫁さんを発見。こ、これから乗るのですか。そ、そして撮影ですか。き、きっと素敵な事でしょう。 で、で、でもわたしには…想像もできない。高い所は怖いのです。観覧車と灯台はも〜〜〜うコリゴリでございます。 …そんな話じゃなくて(笑)、同じく観覧車のふもとにあったのがZEPP TOKYO…の上にあるレストラン(かな?)。今夜はここで、Web業界関連の人達が100人近く集まる交流会が行なわれた。社内外にwebの事を相談できる人が限られている自分にとっては絶好のチャンス。セミナーや講演があるわけではなく、ひたすら名刺交換と歓談に終始するという主旨(だじゃれね)も期待を持たせた。 感想は最高! とっても楽しかった。私の手が滑ってiPodを落とした所を心配されて、そこから会話が始まったり、「社名を見て気になってたんです!!」と熱烈に語ってくれたり、ご自分の仕事に対して「蛇口をひねるとおいしい水やオレンジジュースを出したいのに、うちからはカルキ臭い水道水しか出てこないんです」なんて面白い例えをされたり。挨拶だけの人、座って話し込む人…2時間、あっという間。もっともっといたかったな。既に何度も参加してる人もいて、聞けばこれまで最初からぎゅうぎゅう満員だった事はなかったとか。だんだん盛り上がってきてるのかな。発注側、受注側、会社、個人、ほんとにいろんな人と知り合えてよかった。貴重な話が聞けた。料理も極上♪ ホタテ貝のバジルソース♪♪ 帰宅後、さっそく名刺にメモメモ。やっぱり特定の事を話した人はちゃんと憶えてるなあ。挨拶だけになってしまった人は、顔も思い出せない。それじゃお礼メールが書けないじゃないか。 その中で、ある方にいきなり「僕シャーデーが好きなんですよ」と言われた時はびっくり。まさに最近ちょうど聴き始めて、良いな〜と思ってた所だったので、凄く盛り上がった。「ライヴ映像観た事あります?」「あります! ほとんど動きがないのになんか凄いんですよね!」「そうそう、そうでしょー!」…アツいね。 さあっ。 頑張るぞ。 おまけ(笑)↓

一番前?一番後ろ?

Image
ゆりかもめ線に乗車中。端っこだ! これからゼップ東京に行きます。しかしライブではありませんです。 正確にはその上の階の建物。Web担当者交流会。オフ会。おお動いた!前だ!ちょっとこわい!遊園地みたい!!!

LOUD PARK 10のセットリスト

http://www.loudpark.com/10/gallery/1017.html これは!!メモリアル!! ライヴの写真とセットリストの紙(各バンドのオリジナルだから手書きのものもあり)がフォトアルバムになってる。 さっさと調べたかったので、うわめんどくさい!と思ったけど、思い出に浸りたい人にはバッチリじゃないですか。 レミー…。

前髪とスタンリー

前髪を切りたい。 この顔は、よそ様にはみせられない。 といいつつ毎日会社に行ってるけど。 本当は全部切りたい。それか早く伸びた方がいい。 つまり”途中ヘア”というわけだ。 昨日はまた、1日で2本起こしが終わった。なんだ?どうしたの? ゆっくりしゃべってたからかな? それともレベルアップ?(笑) 今日も1本、3時間ぐらいで終わった…。一番早口だったのに。面白いなあ。どういうことだろ。 スタンリー・クラーク、なんてかっこいいんだ。 ワン・フレーズをただ繰り返して弾いてるだけなのに、まさにそれが病み付きになる。ベースラインもギターのメロディもかっこいい。Keyが分かるようで分からない所も(っていうか、終わらない=解決しない??)やめられない、とまらない魅力なのかなー。 ++++Now playing.... Dancing / Stanley Clarke ++++

LOUD PARK 10 @ さいたまスーパーアリーナ、2010/10/17

今日、凄かった。テープ起こし翻訳が3時間で1本終わった。(笑) さてさて なにをやってもきりがないので ここらでらいぶれぽーとをかくとする。<ロボット風に LOUD PARK 10、2日間行きたかったけど、見たいものの数と気持ちが勝ってオジーの日を選んだ。 ハイライトはこのバンド達。 ●ANGRA 大本命。空いている椅子を探しつつ、ステージ正面のスタンディングエリアを横目で見ると、「あれ?アリーナに入れそうだ」と思った。気付いたら、前から6mの位置でスタンバイ。新曲「Arising Thunder」、「Angels Cry」「Carry On」「Nova Era」、新曲(名前忘れた)、「Lisbon」「Rebirth」…「Nothing To Say」「Spread Your Fire」 本当に我を忘れて、時の経つのも忘れて、ただただ飛んで跳ねて歌って楽しんだ。あっという間だった。 ってだけで終わってもつまんないので(笑)、もうちょっとだらだら書くと… まず、バイオリニストがゲスト登場。多分初めてです。ストリングスを活かした曲が多いので、彼を踏まえたアレンジがなされた上の曲の数々は、キーボード奏者にはない素敵なフレーバーが加わわってより素敵になっていた。これ、バッチリじゃん。自然。 「ブラジルからプレゼントです!」とエドゥが日本語で言った後、ANGRAのライヴではよくあるドラム・グルーヴの時間が始まった。メンバー全員が太鼓やパーカッションを手にして、リズムをたたき出す。理屈ではない、ノるしかない。すっごく気持ちよかった。彼らは普段でも、メロスピでタテノリなヘヴィ・メロディック・メタルをやっているはずなのに、例えば「Spread Your Fire」の高速リフを弾きながら横に揺れる。これは私には衝撃で、ブラジル出身ならではじゃないかと勝手に思っているけど、だからこそ、みんなが太鼓を叩くこの瞬間、一番ブラジルの音楽に近く触れられる瞬間が、この日は本当に楽しかった。 それでね! ラファエルのパートは、大きなタムを、大きなバチを使って叩く所なんだよ。それが、1、3拍目しか叩かないのよ。(あれ?1拍目だけか?)で、それを叩くと同時に、(多分長い髪が邪魔なんだろうけど)顔を横にさっと背ける仕草がめっちゃかっこいいんだよ。毎回、叩くたびに必ずやるからね。あれはよかったねえ〜〜〜〜...

スタジオ帰り

Image
しかし今日は寝坊…………まあ、短い時間で集中できたと思おう。 ここ数ヶ月ですっかり仲良くなった受付のお姉さんは、稲葉さん大好き(なので、朝はロビーに稲葉ソロ作の曲が流れている)。で、よくお互いに観たライブを語り合っている。その稲葉さんのライブとか、私の観たメタリカとか。ま、レジの側なので二分ぐらいしか時間ないけど(笑)。 今日はもちろん、昨日のラウドパークのミニ報告をチョロっと。

焼津丼

Image
もうすぐマイケルアモット。 ご飯の食べどきが難しいね…

ろにー フォーエバー

Image

get ready for

Image
metaaaal!

上手く行くのか。

引っ越し学園 おもしろい。読んでるとキリがないね。 さあさあ、どうなるかな…。 ++++Now playing.... Step By Step / Crystal Kay ++++

梅酒対お湯=

Image
9:1 な感じです。セルフサービスで混ぜてます。 いろんな話が聴けて楽しい新代田の夜。

iPhone 4 リカバリーモードから復元!

Image
今朝、急にiPhone4がリカバリーモードに入った。 iTunesで復元ボタンを押しても途中でエラーが出てしまう。 同期中かなにかの時に、接続が切れたかなにか…っぽい。 iPhoneとマック再起動、MacOS(まだ10.5だけどね)、iPhoneのOS、iTunes、総て最新版にアップデートしたけどダメ。 そこでAppleのサイトを読むと、別のコンピュータに繋いでみてね、との事。 ほう。 eMacくんは10.4なので古過ぎて繋げない。そんな、替えのコンピュータがない時は、同じマック内でも新規ユーザーアカウントを作成するのが良いそうです。で、その通りにしまして、とりあえず復元できて工場出荷状態に戻る。 で、改めていつものアカウントでログインし直したら、既にとってあったバックアップから復元。おかげで、見事に元通り〜〜。 前回のバックアップは3ヶ月前(iPhone4に替えた時だな)だったので一瞬焦ったけど、どうやら今日最初に復元ボタンを押した頃にバックアップをとってくれていたようで、一安心。 実は最後の同期中に、絶対出なきゃならない電話がかかってきて同期がキャンセルに…再同期を始めると、「まだ終わってないのに新しい同期作業なんてできないわよ」アラートが現れてまたちょっと焦る。再起動、再起動(iPhoneをね)。 ちょうど昨晩、仕事のために翻訳した文章をメモアプリに入れていたので、それが戻ってこないかと思うとちょっぴり悲しかったんでね。 時間かかっちゃった(笑)。 その翻訳も先程終わり、夜のお約束の時間までにもう一仕事するぞっ♪ 家で。(笑) カンヅメ(笑)。 (笑)(笑) ++++Now playing.... Resurrection / HALFORD ++++

ヘッドホン

Thaliaの「Me Pones Sexy」…英語タイトルは「I Want You(feat. Fat Joe)」のスペイン語バージョンを、寝ながらヘッドホンで聴いている。最初は耳につく!!と敬遠してたけど、結局大好きな曲。7年前くらいに物凄く流行ったんだよね。 あれほどヘヴィローテーションだったにもかかわらず、こうしてヘッドホンでじっと聴くと、聴いてなかった音を発見。シンプルな曲で、昔耳コピ打ち込みまでした事あるのに。 さらにこれを聴きながら思ったけど、日本のポップスってサビのメロディーを思いっきりイントロに持ってくるよね。 アメリカのポップ・シンガーの新作の中に、日本人プロデューサーが手がけた曲があるんだけど、それと知らずに聴いたけど凄く日本っぽい!!と思ったら、まさにその日本人担当の曲だった。原因はまさに、サビメロがイントロ。 でも、このタリアの曲は、サビメロの後半をチージーなシンセが繰り返す部分はあるけど、イントロで同じシンセが鳴ってもフレーズはちょっと変わっている。かっこいいかどうかは人それぞれだけど、少なくとも「まんま繰り返し」ではないこと、それとキャッチーであること。だから強烈な曲になってるし、この曲を印象付ける音やフレーズになってる。 たまたま気づいたので、書いてみた。他の例もあるだろうけど…そのとあるシンガーの曲があまりにも日本っぽさが出てたので、思わず。 寝ようと思ったのに。もっと聴きたい。たくさん聴きたい。耳が二個しかなくて、残念。

草木も眠る丑三つ時

Image
でも渋谷の街は起きている。 お知り合いの方のライブを観て、打ち上げに参加して、今帰りのタクシーの中。 はっ。明日も飲みではないか。 良いのだ。いろんな方々とお話できるチャンスには変えられない。

6時間コース

Image
アレンジ中。やっぱりたまにはまとまった時間がないと、ね。今日はいったんおしまい。 いろいろアイデアがむくむく… という感じだけど、忘れないようにしなきゃ。 あ、ギターギター。ギター入れたい。 …わたしは弾きませんよ、サンプル音源ですよ。(笑)

eat!!!

Image

eat!!!

Image

朝令暮改ってやつ。

毎日毎日 話が二転三転側転倒立。 引っ越したり引っ越さなくなったり。ほんとに毎日180度計画が変わる。 まあ多分、迷ってる時は動かない方が良いですわよね。お金もないし。 全く〜。 うーん。 ========== しなびたキャベツさん… ごめんなさい… 今度からおいしいうちに、食べるから… はぁぁ… こんなんばっか(謎)

用事詰め合わせ♪

Image
朝10時からスタートして、 練馬(物件下見) ↓ 中野坂上(友達と音楽話&ウェブ打ち合わせ) ↓ 会社(仕事) ↓ ネットカフェ(仕事) ↓ 家(打ち込み&物件検討の為家族チャット) …午前2時半に終了。 うわー、もりだくさんんな10年10月10日。 ねむい。 また梅酒を飲んで寝ます。 いい曲は 時間が経ってからわかります…。 ++++Now playing.... Roxanne / The Police ++++

ジョンマイアングもしゃべる。

Image
ジェイムズ・ラブリエのインタビュー。 ジョン・マイアングについて、「あの静かな人もしゃべる事になるんですか?」「もちろんだよ! 以前よりずっとよくしゃべるようになったし、彼自身話したがっているんだ」みたいな会話を発見。 これからは、ドリーム・シアターの4人、文字通り4人からいろんな話を聞く事ができそう。前みたいに、5人のうちの2人ではなくて。あの時は、バンドに船長がいっぱいいたからスポークスマンをマイクとジョンぺとるーしの二人に絞ろうってことでそうなったみたいだけど、今はそのうちの1人がいなくなっちゃたんだもんね。 っていっても、しゃべってなかったのはジョンだけだよね。(笑) 実際既に、とっても短いけど MusicRadarというWebサイトでインタビューも受けている 。投票でナンバー1ベーシストに選ばれたから。(でも、この時の投票ってマイク脱退の直後で、ジョンだけぶっちぎりで1位だったから、なんか同情票?じゃないけど、どーなのかな…でもインタビューが出たからいいや、って私は思っている/笑) さて、頭っていうか体のクラクラするのはだいぶおさまり、桃から来た(謎)突然の風邪も終演が近づいている。あっ、アンコールは遠慮しておきます。 今日も、練馬駅の外に出てみた。本屋を探そうと、電話の地図アプリで検索。するとちっちゃなお店を駅側に発見。こんなところに、まさか置いてないよなあ。と思ったら、ちゃんと置いてあったDTMマガジン。昨日発売だったんかな。ゲットゲット。定期購読しよう、今度から。 ちなみに、お店のラジオではなぜかクラプトン特集。なぜか、じゃないわ、新譜が出る(出た)んだっけ。ヒストリー的に「Crossroads」「Layla」「I Shot The Sherif」などなどを、クラプトンがその頃どんな活動をしていたかに茶々を入れながら流していて、面白かった。 ついでにスーパーで買い物。高さ7cmの… 梅酒らっき〜☆ ひゃーくーえん♪ ++++Now playing.... The Way It Is / Bruce Hornsby and The Range++++

ちゃめしごと的な日常

聞きたい事はその場で聞くべきだった。 時を逃すでないぞよょ。 「後で」は基本的にやってこないし、2度目以降の旬を見つけるのはむずかしー。 こけてもいいからやってみた方がいいんですね。結果がこけたってだけの話でさ。 るん♪ 帰って、仕事の続きを家でしようと思ったら、データを会社のHDの中に移していた事に気付いた。 明日の!午前10時までにアップロード!! 早起きだコリャ! お友達から披露パーティーのお誘いがきた。 良い男いっぱい来るよ(ハート)だって。 行こうかな。しかし話術がない。 ++++Now playing.... かくて〜桜に散る〜何とか (「手のひらが〜ギュッて握りしめて…」って歌うアレ)/ 石鹸屋 ++++

とうもろこしのひげ茶の感想

うひょー! た、たしかにとうもろこし! とうもろこしのスナック菓子の味がする。

que es esto?

Image
レジに持って行ったら、お兄さんが「ほんとにトウモロコシの味がするんですよー」だって。 飲んでみよう。これから夕ご飯。今日は半日労働コース。まだまだ終わらぬ。発売日&増刊入稿&ほんやく。

Expressive

Image
気になった音があったら、スクリーンショット。 これが一番手っ取り早い。そしてちゃんと分かりやすいファイル名を付ける事。(なんの曲の何のパートに使えるのか、とか)ここまですれば後々のために役立つ。 今日やった事は、人様の作られたフリーのMIDIデータをダウンロードして、中身を開けてみる。 打ち込み方は人それぞれだと思うので勉強になる。 例えば管弦楽器の抑揚をより豊かなものにする為のエクスプレッション。私はは使った事がなくて、これまでベロシティ(音量)の強弱のみで抑揚らしきものを付けてきた。けど、今日開いたクラシックの曲はエクスプレッション満載。で、ベロシティはおそらくフォルテ=120、メゾフォルテ=90…みたいな決め方で統一されて、譜面にクレッシェンドと書いてあればエクスプレッションの数値を右肩上がりに入れて行く(鉛筆ツールで斜め線を引くだけでOK)。 で、実際その数値を消したり戻したりして聞き比べてみたけど、あらら。 違う。 なんか、音が「ぐっ」とする。ただ大きくなるだけじゃなくて「ぐっっ」と、タメてくれるというか…確かに、より音楽的。 GM音源という、どのパソコンにも標準で入ってるちゃっちい音色で鳴らしただけなのに、この違いはよく分かった。 エクスプレッションの数値が有効な音源とそうでないものがあるので、それも見ながら…だけど、オーケストラ系は大抵有効なはず。 うむむむ面白い。 あっ。 今日はLOUD PARK10予習でいろいろとバンドの音源を聴いていたんだけど、女性ボーカルのメタル&ハード・ロック的なバンドのヘイルストーム、結構良かった。ライヴ楽しみだなあ。フォークメタルのチュリサスも面白そう。3 INCHES OF BLOODはちょっと声高過ぎて好きじゃない。ヘアメタル系のRECKLESS LOVEはまあ、さわやかでいいんじゃない? あ チケット買ってない… ++++Now playing.... We Fight The Blues / 宇多田ヒカル ++++

秋の物件狩り(借り?)

夕方、会社を早々に出て、新宿の不動産屋で話す事2時間強。 うーん。新宿回りには理想に合う物件はない。 まあ、今住んでいる場所が奇跡的に良かったので、この回りに移れば引っ越し代も軽減されるし…だめもとって気持ちはあったんだけど。 しかし実は引っ越しどころじゃないかも?なので、まだ分からない。 家ってのは結構大事だ。 そんな細かい事どうでもいいじゃんと思いながら、例えば、シャワーは混合水洗(蛇口2つじゃなくて、レバー1個)の方が良い。それだけで、築年数が浅めのものに絞られてくる。別に第1希望でも何でもない、脇役的希望なのにね。ただ、毎日使うものだから効率良くなきゃ、という事。 さーて明日はスタジオ、楽しみだ♪ ++++Now playing.... After The Love Has Gone / David Foster ++++

なんだこりゃ(笑)

Image
まー、元気だして行こうってことよ。

テンションあげあげ

みなさまかぜなどひかれませぬよう、おきをつけくださいませ。 われはすでに ときおそし。 ことしのかぜはあがるよ。 ねつじゃない。 テンションがあがる。 むふふ。 テンション。 add9th …寝た方がよさそうだ。 ++++Now playing.... 月光の雲海 / 久石譲 ++++

響き

Image
宇多田さん が限定ツイッターを始めたので、調子に乗ってフォローしてみたらなんとあっという間にフォロワーが11万人。私がフォローするボタンを押した時は、まだ千台ぐらいだったかな? リロードするたびにガンガン増えて行って面白かった。今も増殖中(笑)。宇多田さんは文才があるから、言葉を読んでいると面白い。これじゃ、期間限定は無理だよね(笑)。たびたびつぶやいてほしいなあ。絶対面白いよ。 それでなぜか調子に乗って、なつかしの「Automatic」を耳コピ開始。 ドラムはまあまあOK。はじめてスクラッチ音の素材使った(笑)。この音、どうやって作るんだろう。いわゆるDJ風にレコードをスクラッチしないと作れないのだろうか、やはり。 いやそんな事はどうでもいい。次にイントロのメロディーをコピろうと思って気付いたのが、ファとファ#の間にルート音があること。 合わせて弾こうとすると、うぅぅ気持ち悪い。A=441Hzとかそんなやつ? あまり耳コピしてこなかったから知らないんだけど、とりあえずクラシックでは、基準音が上がる事はよくある話。世界標準のA=440Hzが441、442Hzになったり、中には445Hzまで行く事もある。でもそれは、ポップスでも結構あるらしいんだよね。ただ、自分が体感したのはこれが初めて。 そもそもこのメロディー、結構憶えてたつもりだけど、なぜかつかみ所がなく、どこから弾いていいのか分からなかった。その理由が基準音がずれてたからだと、今ようやく分かった。とりあえず、ソフト音源のチューニングをそれなりに微妙に上げて対処。タ・イ・ショ。 ピッチが上がると、サウンドが明るくなるのだよワトソン君。 ところで、上の写真は練馬駅。 練馬はしょっちゅう乗換で利用しているけど、駅の外に出たのは今日が初めて。 なぜかとゆーと不動産屋に行ってきたから。話し込む事2時間、いくつかの譲れない条件と引き換えにいろいろ面白い物件を見せてもらえる事になりました。いぇいっ だって、1部屋16.5帖ってあんた。(笑) お店の方も、担当してくれた人だけでなく、回りの人も気さくにいろいろ教えてくれて、カジュアルな感じが良かった。かな。 さ、寝るか。 朝スタジオを週3(各1時間)から週1(2時間)に切り換えた途端に、この夜更かしざんまい…。 そうなんです、いけません。 おやすみ。

桃のたたり

大好きな桃を2個買っておいて、1つは妹が食べるだろうと思ったのでそのまま置いておいた。 そのまま、約1週間… 一昨日、いい加減食べないのかなあと思って拾ってみると、カビ。 食べられた部分はほんのひとかけら。 申し訳ないと思い、捨てた。 翌日かその後か、正確には憶えてないけど、かぜっぽい症状があらわれた。 季節の変わり目だし、マスクをして寝ればいいかと思ったら、そうでもない。 食欲はあるけど、飲み込めなくておいしくない。 何がいいたいか。 つまり、かぜではない。多分、扁桃腺が痛いだけ。 桃なだけに。 1個目はとってもおいしかった。あの頃が食べごろだった。 2個目もきっと、おいしく食べてくれるのを待ってたはずなのに。 せめて、妹がいつでも食べられるように切って置いとくぐらいすれば、まだ救われた。 本当に、悪い事をした。 今日も半日痛くていたくて、ごはんどころじゃなかった。 罰が当たった気がした。 ゴメンね。 ++++Now playing.... We Fight The Blues / 宇多田ヒカル ++++

ボン

Image

コード作曲法

Image
今日も朝からよく食べました。 食べながら、DTMマガジンで連載中のコラム『藤巻式コード作曲講座』を書いておられる 藤巻 弘さんのブログ を眺める。 ここで、先々月の書き込みの中に、 発売から4ヶ月で増刷決定したという本の紹介 があった。コードを元にした作曲法についての本。 *記事コメントにあった、書かれた内容をもとに自分の解釈で曲作りに進んで行くって所に同感。バッハの時代からコード作曲は存在した、今ポッと出た作り方ではないんだ、という事にも納得。 増刷自体がうらやましいのは本つくる人としてのアレだけど、少しでも記事を読んだ事があるので、この本は絶対作曲に役に立つだろうな、と思う。誌面での連載には、付録DVDで譜例の楽曲を鳴らしたりピアノを弾いたりしつつ、しゃべりながら解説する”オーディオ番組”が付いている。で、そのしゃべった内容が記事の原稿(本文)になっている。オーディオデータも収録されてるようだ。これをiPodに入れて聴くのだよワトソン君。 去年と今年ではちょっと連載内容が変わっていて、今年はジャンル別のアレンジがテーマ。そのジャンルの生い立ち、アレンジ方法や使用楽器の特性、どう活かすかなど、譜面付き&音源付きなのがほんとに凄い。 そういえば、最近打ち込み系の雑誌全体的にコード作曲の特集がやたら多いなー。 コードとか、ヴォイシングってのは大事なのですよ。といいながら、これまで理論を一通り教わっても、曲という流れの中では活かせてない。いまだ点と点でしかなかった自分の中のコードに対する知識が深まる…といいな。 で、買おうかと思ってアマゾンに行ったら、「エンジニアが教えるミックス・テクニック99 (CD付き)」とか「アレンジャーが教える編曲テクニック99 (CD付き)」とかとか「プログラマーが教えるDTMテクニック99 (CD付き)」とか…気になる本がいっぱいあるじゃないか〜〜〜。いいなあいいなあ。リットーいいなあ。どれにしようかなあ! 財布と相談したくないなあ! さ、会社行こ… 遅いっつの… 今ちょっとのんびりなんです…校了日だけど。 ++++Now playing.... VOICE / Perfume++++