Wordpressのテスト環境を同一サーバー内に作るか、他のサーバーに新設するか
それが問題だった。
現状は、本番サイトのサーバーにデータベースが3つ存在する。そのうち2つが使用中(それぞれ、別の用途で)で、1つ目のデータベース…つまりサイトに、テスト環境を用意したいのである。具体的にいうと、新しいテーマ(デザイン)のテストである。
だから、3つ目のデータベースをテスト用に使いたいと思っていた。だけど、先日、1つ目と2つ目のサイトの中身がごっちゃになる事態が一瞬発生したため、同じサーバーの中にテスト環境を設けるのはなんだか怖い気がしている。
そこで別のサーバーに新たにドメインを取得、そこのデータベースを使おうじゃないか、こうしたら本番とは全くの別環境だから干渉しないぞ!という事も考えた。ただ、こちらは本番のサーバーにデータをアップした時、サーバーの仕様上動作が若干違ったり、設定を調整しなきゃならなかったりするかもしれない。htaccessかどこか、ずいぶん曖昧だけど、私もサーバーやMySQLに関してはまだまだ勉強不足なので、力量的に上手く移行出来るか、ちょっと心配。
だけど、いろいろ調べていくうちに励みになる記事がいくつか見つかりました。
サーバーの別フォルダにWordPressのテスト環境を作る | フリーランスのWEBデザイン事務所:サカグチデザインオフィス - 2012.5.26
Wordpressのテストサーバ→本番サイトへの反映について - W3Q - 2012.8.27
テストサーバーでWordPressサイトを構築しよう! たにぐち まこと - 2012.9.15
30分で作る、WordPressのテスト環境 てもぐ - 2012.4.30
なるほどなるほど。
特に1番目の、本番環境で使っているキャッシュ系のプラグインを停止するというのは、私が冒頭で書いたような異なるデータベースの情報が混ざる事態の対応策になるのかもしれない。
よく考えてみると、今は新しいテーマを制作するためにテスト環境を吟味しているわけだけど、本番サイトでは公開前の記事のチェックが必要な事もある。つまり、テストサーバーはテーマのリニューアル時だけ使うんじゃなくて、稼働中のサイトの原稿チェックなどにも使える、つまりずっと存在し続けるべきなのか。それなら他サーバーのレンタル代を出すより同一サーバーに置いておく方がずっといいだろうな。ドメイン名も同じなので、端から見てもまともな気がする(余談ながら、実は既に取得済みの別ドメインは、かなりいい加減な名前である。しかも有効期限間近なので、サーバーをどこに立てるかでこの名前をキープし続けるかどうかが決まる)
え? これまでの原稿チェックはどう対応してきたかって?
…はずかしくて言えない(笑)。
ま、プレビューをスクリーンショットで撮ったり(長い記事はフォトショップで縦に貼り付け)、別途htmlを作ってアップしたり…と、笑っちゃうぐらい手動でした。スクリーンショットの場合はテキストを別途コピペする始末。一度、閲覧者用のユーザー名とパスワード発行をした事もあるけど、「見られません」という返事が来たのでもう使ってない。こちらの設定が悪かったのか、あちらの敷居が高かったのか分からないが、やはり先方の負担はゼロが理想。どんな環境でチェックされるのかわからないし…。
検索サイトに引っかからないようにする対策はもう鉄則だよね。これは大丈夫。
ってことで、ここは同一サーバーの線で行ってみようかなあ。頑張れ自分。
++++
Now playing.... DEREK TRUCKS BAND - いやほんとに聴きたいのはテデスキ・トラックス・バンドなんだけど、持ってなかった
++++
現状は、本番サイトのサーバーにデータベースが3つ存在する。そのうち2つが使用中(それぞれ、別の用途で)で、1つ目のデータベース…つまりサイトに、テスト環境を用意したいのである。具体的にいうと、新しいテーマ(デザイン)のテストである。
だから、3つ目のデータベースをテスト用に使いたいと思っていた。だけど、先日、1つ目と2つ目のサイトの中身がごっちゃになる事態が一瞬発生したため、同じサーバーの中にテスト環境を設けるのはなんだか怖い気がしている。
そこで別のサーバーに新たにドメインを取得、そこのデータベースを使おうじゃないか、こうしたら本番とは全くの別環境だから干渉しないぞ!という事も考えた。ただ、こちらは本番のサーバーにデータをアップした時、サーバーの仕様上動作が若干違ったり、設定を調整しなきゃならなかったりするかもしれない。htaccessかどこか、ずいぶん曖昧だけど、私もサーバーやMySQLに関してはまだまだ勉強不足なので、力量的に上手く移行出来るか、ちょっと心配。
だけど、いろいろ調べていくうちに励みになる記事がいくつか見つかりました。
サーバーの別フォルダにWordPressのテスト環境を作る | フリーランスのWEBデザイン事務所:サカグチデザインオフィス - 2012.5.26
Wordpressのテストサーバ→本番サイトへの反映について - W3Q - 2012.8.27
テストサーバーでWordPressサイトを構築しよう! たにぐち まこと - 2012.9.15
30分で作る、WordPressのテスト環境 てもぐ - 2012.4.30
なるほどなるほど。
特に1番目の、本番環境で使っているキャッシュ系のプラグインを停止するというのは、私が冒頭で書いたような異なるデータベースの情報が混ざる事態の対応策になるのかもしれない。
よく考えてみると、今は新しいテーマを制作するためにテスト環境を吟味しているわけだけど、本番サイトでは公開前の記事のチェックが必要な事もある。つまり、テストサーバーはテーマのリニューアル時だけ使うんじゃなくて、稼働中のサイトの原稿チェックなどにも使える、つまりずっと存在し続けるべきなのか。それなら他サーバーのレンタル代を出すより同一サーバーに置いておく方がずっといいだろうな。ドメイン名も同じなので、端から見てもまともな気がする(余談ながら、実は既に取得済みの別ドメインは、かなりいい加減な名前である。しかも有効期限間近なので、サーバーをどこに立てるかでこの名前をキープし続けるかどうかが決まる)
え? これまでの原稿チェックはどう対応してきたかって?
…はずかしくて言えない(笑)。
ま、プレビューをスクリーンショットで撮ったり(長い記事はフォトショップで縦に貼り付け)、別途htmlを作ってアップしたり…と、笑っちゃうぐらい手動でした。スクリーンショットの場合はテキストを別途コピペする始末。一度、閲覧者用のユーザー名とパスワード発行をした事もあるけど、「見られません」という返事が来たのでもう使ってない。こちらの設定が悪かったのか、あちらの敷居が高かったのか分からないが、やはり先方の負担はゼロが理想。どんな環境でチェックされるのかわからないし…。
検索サイトに引っかからないようにする対策はもう鉄則だよね。これは大丈夫。
ってことで、ここは同一サーバーの線で行ってみようかなあ。頑張れ自分。
++++
Now playing.... DEREK TRUCKS BAND - いやほんとに聴きたいのはテデスキ・トラックス・バンドなんだけど、持ってなかった
++++
Comments
Post a Comment