日本人の心?
近所には大きなスーパーがない。というか、もしかしたらまだ発見してないだけかも。
大きなスーパーに入ると安心する。そもそも商店街を普段利用するような場所には住んでいなかったから、八百屋さんや肉屋さんで買い物をするという文化や慣習がもともとなく、物心ついた時から必ず親の車に乗せられてスーパーマーケットに行っていた。言うまでもなく、ボストンやロスでもスーパーマーケット・rulesの生活だった。
だけど初台といい本町といい、なんとも人情あふれる店が軒を連ねているのがおもしろい。本町なんか、3人並んで通れるかどうかって道の両側に、ほとんどなんでも100円で売ってる八百屋さん、割と手頃な値段でこぢんまりとしたホームセンター(というかストア)、石油ストーブの匂いが懐かしい100円ショップ(木造家の玄関を改装?)、パン屋、米屋、豆屋、居酒屋、甘味処…これが日本の文化というものかな。まだ慣れないけど、結構便利そうだし楽しそう。
まあ、私が帰る頃にはパチンコ屋と居酒屋しか空いてないので、やっぱりOKマートが欲しいな(笑)。
大きなスーパーに入ると安心する。そもそも商店街を普段利用するような場所には住んでいなかったから、八百屋さんや肉屋さんで買い物をするという文化や慣習がもともとなく、物心ついた時から必ず親の車に乗せられてスーパーマーケットに行っていた。言うまでもなく、ボストンやロスでもスーパーマーケット・rulesの生活だった。
だけど初台といい本町といい、なんとも人情あふれる店が軒を連ねているのがおもしろい。本町なんか、3人並んで通れるかどうかって道の両側に、ほとんどなんでも100円で売ってる八百屋さん、割と手頃な値段でこぢんまりとしたホームセンター(というかストア)、石油ストーブの匂いが懐かしい100円ショップ(木造家の玄関を改装?)、パン屋、米屋、豆屋、居酒屋、甘味処…これが日本の文化というものかな。まだ慣れないけど、結構便利そうだし楽しそう。
まあ、私が帰る頃にはパチンコ屋と居酒屋しか空いてないので、やっぱりOKマートが欲しいな(笑)。