ニコニコ超会議と超パーティーII 2013.4.28 @ 幕張メッセ
ニコニコ超パーティーに誘われた。 YouTubeが広がり始めた頃にその日本語版&オタクっぽい要素として出てきたようなイメージがあったのは昔のこと、気づいたらすっかりネット世界のメインストリームの1つを占めているニコ生、そしてボーカロイドの世界。でも私にとって、ボカロは人工的。(そしてマックで使えない) だからずっと避け続けてきたジャンルだけど、今やCDコーナーでも大半のコーナーを占めているし、コンビニでも普通にオンエアされるほど世間での浸透度は高くなっている。好んで聴きはしないけど、無視出来ない…のではないか。 つまり、なんか盛り上がってるシーンなんだけど、自分には先入観が大きすぎて足を踏み入れたくなかった。その壁を破る良いチャンス、そう思って出かけてみた。 感想は、衝撃だった。 毎日5000番組が放映されているというニコ生のすべて(だいたい)を再現した幕張メッセ。 二日間の来場者は約10万人。年齢層は小学生の子供からおばあちゃんまで際限がない。 巨大なホールに立ち並ぶ無数のブースはラジオ各種生放送、ゲーム、DTM、トークショー、うたってみた動画の作り方、猫を撫でられるもふもふセクション、マリオの土管に入れる(入るとあの土管の音がする)セクション、演奏してみた実写版、踊ってみた人達、鉄道ショー、囲碁・将棋、コスプレ撮影会、アイドル、自衛隊(以下略)… 中央には巨大LEDスクリーンが、会場内の入場客を撮った写真などとそれに対する無数のコメントを映していた。あそうそう、特に生放送などをやっているブースには必ずモニターが用意されていて、お客さんはもちろん、出演者もコメントを確認しながらイベントを楽しむ事ができるようになっている。確かにこれぞニコ生の世界。出かける直前まで、先週観に行ったラウドネスの品川ライヴをタイムシフト試聴して悦に浸っていた私は、その拡大版を体験しているような気分になった。 会場を歩いているだけで、すごいパワーやエネルギーを受ける。 若者たちのエンターテイメントが総て詰まった場所だった。 夕方からは、パーティー…というか、ライヴ。 いきなりオーケストラで始まったのにはびっくりした。全員がユーザーという超ニコニコ管弦楽団、その演奏力が凄まじい。音色が美しい。…で、もちろん弾いているのはボカロ曲やアニソン。知ってい...