Posts

Showing posts from April, 2013

ニコニコ超会議と超パーティーII 2013.4.28 @ 幕張メッセ

Image
ニコニコ超パーティーに誘われた。 YouTubeが広がり始めた頃にその日本語版&オタクっぽい要素として出てきたようなイメージがあったのは昔のこと、気づいたらすっかりネット世界のメインストリームの1つを占めているニコ生、そしてボーカロイドの世界。でも私にとって、ボカロは人工的。(そしてマックで使えない) だからずっと避け続けてきたジャンルだけど、今やCDコーナーでも大半のコーナーを占めているし、コンビニでも普通にオンエアされるほど世間での浸透度は高くなっている。好んで聴きはしないけど、無視出来ない…のではないか。 つまり、なんか盛り上がってるシーンなんだけど、自分には先入観が大きすぎて足を踏み入れたくなかった。その壁を破る良いチャンス、そう思って出かけてみた。 感想は、衝撃だった。 毎日5000番組が放映されているというニコ生のすべて(だいたい)を再現した幕張メッセ。 二日間の来場者は約10万人。年齢層は小学生の子供からおばあちゃんまで際限がない。 巨大なホールに立ち並ぶ無数のブースはラジオ各種生放送、ゲーム、DTM、トークショー、うたってみた動画の作り方、猫を撫でられるもふもふセクション、マリオの土管に入れる(入るとあの土管の音がする)セクション、演奏してみた実写版、踊ってみた人達、鉄道ショー、囲碁・将棋、コスプレ撮影会、アイドル、自衛隊(以下略)… 中央には巨大LEDスクリーンが、会場内の入場客を撮った写真などとそれに対する無数のコメントを映していた。あそうそう、特に生放送などをやっているブースには必ずモニターが用意されていて、お客さんはもちろん、出演者もコメントを確認しながらイベントを楽しむ事ができるようになっている。確かにこれぞニコ生の世界。出かける直前まで、先週観に行ったラウドネスの品川ライヴをタイムシフト試聴して悦に浸っていた私は、その拡大版を体験しているような気分になった。 会場を歩いているだけで、すごいパワーやエネルギーを受ける。 若者たちのエンターテイメントが総て詰まった場所だった。 夕方からは、パーティー…というか、ライヴ。 いきなりオーケストラで始まったのにはびっくりした。全員がユーザーという超ニコニコ管弦楽団、その演奏力が凄まじい。音色が美しい。…で、もちろん弾いているのはボカロ曲やアニソン。知ってい...

うるおいマスク

Image

シカゴのスポーツ新聞より

Image
ここに載っているのは全部ボストンのスポーツチームだ。 野球、バスケ、フットボール、アイスホッケー… ふだんならボストン・レッドソックス、ボストン・セルティックスなどと呼ぶところを、シカゴに置き換えてくれている。 泣ける。 ボストンマラソンは、必ず同じ日にフェンウェイ・パークでレッドソックスの野球の試合が開催されるので、マラソンコースでもあるケンモア・スクエアはマラソン観戦と野球観戦の人たちが密集し、ごった返してて歩けない。 ゴールにあたるボイルストンは、そこから数キロもないぐらい。 ともかく。思い出はともかく。 いや、だからこそなのか。 アメリカの故郷ボストン。 プルデンシャルタワーには、今どんな文字が浮かび上がっているだろうか。

Praying for people in Boston

ひどい話だ。 2 killed, at least 120 injured in marathon blasts いつも通っていたあの道、 マラソンも時々観に行った。 今みんな、さぞ怖い思いをしていることだろう。 どうかご無事で。

翻訳はイメージにつきる

Image
今月は翻訳が山盛り。 こりゃどうしよう。締め切りも早いのに。 やはり効率を高めるためには工夫をしなくちゃ。そこで、まず起こす前に2回聞く、というのを教わったので、それを実践している。メモをとりながらだとより飲み込めそう。リアルタイムで書いていくのでかなり読みづらいけど、とりあえず書くことに意義があると思って、ひたすらメモメモ。 やっぱりイメージが掴めた時の訳は素早い。通訳でも、翻訳でも、同じこと。イメージという形で理解する、ということかな。だから、早くにイメージがつかめたものは2回めを聴いていても「もう分かったから、早く起こさなきゃ」と、まどろっこしい気分になる。つまりその状態は、その訳に対して準備が整っているということ。反対に、イメージが掴めてないものは、聞いていてもただ右から左に抜けていくというか、文章でいうところの「文字面」しか追ってなくて、イマイチ内容が把握出来ていない。そういう音源は起こしている最中に眠くなることも…(笑) つまり、事前準備が1回で済むものもあるし、私が規定とした2回じゃ済まないものは3回、4回と聞いていくべき。 うん。 明日もがんばろー! ++++ Now playing.... Never Change Your Mind / LOUDNESS ++++

三人揃ったので

Image
祝ってもらいました 日付変わったけど ありがとー

仕事が出来ても

Image
心が出来てなきゃ 意味ないじゃん。

AVIDのサイトからみっけ

ほんとは、お友達のフェイスブックのシェア記事なんだけど。 気鋭エンジニアのサウンドワークを支えるPro Tools|HDX Neeraj Khajanchi(ニラジ カジャンチ) 二ラージ(と呼ばれていた)のことは「日本語が上手いんだよ」という噂で初めて知った。いつもにこにこしてる感じの人だった。でも、実際一緒に授業を受けたりプロジェクトで一緒になったりしなかった。同じ時期に学校に通っていた上、私と学科も近かったので当然よく見かけたし、もしかしたら挨拶ぐらいはした事あるかもしれないけど、友達にまではならなかった。その後気づいたらどんどん有名になっていってて、ちょっとびっくり。でも大学に入る前からプロの現場で研鑽を積んでいたんだな。 記事中に出てくるフィル・ラモーンといえば、つい最近亡くなったばかり。m(__)m 先人の意志を受け継ぐ次世代エンジニア、応援してるよ!

スタジオ1時間

Image
ちょうどギター持ってたので、遊んできた。楽しかった!

連絡先を調べていただけなのに

Image
そういうの、やめてよ 計算どころか電卓まで