Posts

Showing posts from December, 2005

ま さ か の…

今日はめでたく校了の日。なのに朝から追加の仕事が入って、なんだかすっきり終わってる気がしなかった。 編集後記を書いた直後、早くも次号の編集会議をそそくさと済ませる。終わったのは午後10時ぐらい。 そこへ事件(?)は起こった。 だって!忘年会をかけて、私の歓迎会をやってくれるっていうんだもん。恐縮すると同時に凄く嬉しかった。 思えば入社(バイトね)して1年半…一度もみんなが揃って一緒に飲みに行った事はなかった。去年は忘年会すらなかった。そういう部署もあるって聞いてたから、寂しかったけど割り切ってた所だった。ほんっと寝耳に水! で、私一人だったら絶対行かないような、すきま風の吹く居酒屋に部員の過半数が押し掛け、串焼きを囲んで宴会に。普段しないような話が一緒にできて、しかも、仕事中みたいに本棚越しに顔が見えないまま会話するとかじゃなくて、同じテーブル囲んでわいわいやってる。ほんとに楽しかった。 しかしこれはほんの始まり…。人数が減った上に新しいメンバーを連れて、新宿へ移動して2次会発生…。空腹のまま1年ぶりに飲んだビールが回ってた上に、食べ過ぎてたのでかなり調子悪かったけど、そこでしか聞けない貴重な貴重なお話&オヤジギャグをいろいろいただいた。最後はそば刺しを食べに、また場所移動。たくさん笑った。凄く楽しかった。 先輩も繰り返し強調してたけど、やっぱり多かれ少なかれ、飲みの席は仕事の潤滑剤になってる。それは私もそう思う。BerkleeのLCが楽しかったのだって、あのクレイジーなパーティーが定期的にあったからこそ。友達もでき、思い出も深く、そしてシフトが終わっても帰りたくないぐらい、仕事が楽しかった。 どんなに仕事にやりがいを見い出せたって、今いる所では、朝までいても自分のやる事が終わったらさっさと帰る。私も、ご飯はいつも1人で食べてる。今いち、編集部員の1人としてやってる気がしなかった。でも、やっぱり腹割ってしゃべれるのってこういう時なんだ。グチも批評も、いつも言えないような事でも笑いながら話せるから、尊敬は持ち続けていても、距離が縮まる。ほんと良かった。こういう風に集まれるのも2年に1回ぐらい、その数が示すように、最近はその傾向がなくなりつつある。でもできればこういう時はずっと持ち続けていたい、そう先輩達は語ってくれた。 自分が飲めなくても、酔っぱらってた先輩が明日何も...

hace frio mucho

さむいよ〜〜〜〜〜〜、もちろんボストンより全っ然マシだけど。 24日は友達と9ヶ月ぶりに再会した。学生及びルームメイト時代には毎日のように顔を合わせていたのに、社会人ていうのはほんとに時間がないもんだな。私自身、生身で友達に会う事自体が約3ヶ月ぶり。1日にしゃべる回数が一桁程度の日がずっと続いていたおかげで、朽ち果てる直前だった。あーーー忙しくても会えて良かった。楽しかった。 仕事もあとちょっとで終わるぞ…。頑張ろう。

lest I forget

さむいよ〜〜〜。 今月はとっっっても忙しいので、私は主に手伝いをしている。 つまり、テープ起こし、資料集め、写真のスキャンその他。 下っ端は下っ端だけど、たいした事してないとは思わない。素材が良ければ出来上がりも良いはず。だからある意味、一番重要だと思う。上の人が安心して任せられるような、下の人になりたい。自分が上になった時、その仕事で安心出来るかどうか、ちゃんと考えたい。 あまり空いた時間もないけど、その間に仕事に有益になる物は何でも学びたいし、知りたいと思う。単に「知っとかなきゃ」と思って学ぶより、良い機会だと思た上さらに純粋な好奇心が加われば、同じ事でも記憶に刻み付けられる。つまらなく見えるものには好奇心の切り口を探す。それでも面白くなければ時間の経過に任せる。 まだまだ他の人と自分の知識&教養&経験には差がある。経験は時間に比例するから格段に縮める事は難しいけど。 =============== cuidado! perro malo(watch out! bad dog) っていうサインをとあるギターの裏に見つけた。直訳するのも何だけど、BAD DOGはかわいそうじゃない?(^^;; 犬吠えるぜっていうより、この犬やばいぜって感じがするよ…(笑)maloにはbad意外にそれなりの意味があるんかもしれんけど、そこはaun no entiendo.

head banging or hip shaking

縦ノリと横ノリって、英語で何ていうんでしょう。今度誰かに訊いてみよう。 やっぱりメタル系聴いてる時は縦ノリで頭振るけど、サルサは横でしょ。iTunesでシャッフルしてると、Thaliaの後にPanteraが来たりして、腰でリズムをとりながら頭を縦に振り直し…ノリ切れなかったりして(笑)。でもANGRAやmanaみたいにスタイルがミックスしたバンドを観てると、横の中に縦があるような…(笑)上手くノれればそれでいいと思う。 ANGRAって凄いよな…。最近Ultimate Shredって本(?)の巻頭インタビューで読んだけど、キコの練習の仕方は半端じゃない。ブラジル音楽をあれだけ熱心に勉強していたところ…日本でいうなら演歌…もしくは雅楽とかにあたる部分じゃない? だから、一聴して普通のバラード?と思わせるような曲でも、実際弾いてみるとちょっと複雑なレベルでリズムのまとまりが出来てて、しかもそこにブラジル音楽の風味を感じる。面白い。 昼もだけど、夜も寝ながらPANTERAの全アルバムを流して聴いている。1曲1曲、ふとんの中で暴れてみる。気分が盛り上がると同時に寂しい気持ちにもなる。

what is the "gain"?

ゲインが高い、とは歪み度が高い事を差す。 で、合ってるんだよね。ただ、ゲインを上げると同時に音量も多少なりともデカくなってくるから、ゲイン=音量って思ってる人もいる? 私もゲインってのがいまいちつかめなかったけど、音量じゃなくて歪みの事を言ってるんだよね。最近やっと分かりかけて来た。