Posts

Showing posts from July, 2011

You didn't choose Music; It chose you.

Image

ARISTOCRATS live @ Akihabara Goodman, Tokyo, Japan 2011.7.28

ARISTOCRATS のライヴを観た。 フランク・ザッパに匹敵する秀才ガスリー・ゴーヴァン、どのバンドでもドラムソロが長いけど叩いてる音がとっても気持ちいいので何でも許せるマルコ・ミンネマン、メインの赤いベースよりは黒いのに持ち替えた時の方の音が好きだったブライアン・ベラーの超絶インストゥルメンタル・パワー・トリオ。 上手い人、特に、超絶に上手い人はね、 ユーモアのセンスを前面に押し出すといいよね。 上手いがゆえに複雑な曲、格調高い楽曲、フレーズ、構築美、そういうのもいいけど、 上手いがゆえに面白いものを「ものすごく面白いもの」に変えられる。 例えば、 「ブルースの常套句を詰め込んでなおかつそれをコミカルに、イメージをぶち壊したような曲を作った。聴いてくれ、“Blues Fuckers”(観客爆笑)」 とマルコが紹介したこの曲は、変拍子と複雑なリズムやキメの連続で、スラッシュメタル並のブラスト・ビートが主体(笑)。そこに1,4,5といったブルースならではのコードが乗るだけ。正直、曲じゃなかった(笑)。 カントリーから始まってパワー・ロック、種類の違うパワー・ロック、今度はフュージョン…みたいな、1曲の内に何曲も存在するような曲が多く、2時間の間に30曲は聴いたんじゃないかという気分。 曲として家で聴くかといわれるとたぶんBGMになってしまいそうだけど、今日は3人の凄腕ミュージシャン達の演奏を堪能できた、そっちの方が大きいかな。 今日は、かなり楽しかった。 ++++Now playing.... The Riddle / Steve Vai ++++

踊りたい

Image
踊り出したくなるぐらい、phpの作業がはかどった。 たんにアップグレードをしたり、ディレクトリの名前をわかりやすいものに変更するだけだったけど、間違ってしまうとリンク切れやデータ読めないなど、いろいろな事が起こるので、一晩かけて慎重に、慎重に。 …一晩といっても単に眠っただけだけど。 やーうれしいねえ。いろいろ採り入れたいものが、ちゃんと入れられて、ちゃんと動いてる。 まだ、全然身についてないんだけどね。公開できるのはもうちょっと先。 でも、今の段階でできることとできないことがちょっとずつわかってきた。 欲が出るね。あのページもこのページもテンプレート化できちゃうな〜とか、あのサイトにもあのサイトにも導入したい…とかね。 ちなみに、配列の説明の際、例として出された値がメタリカやリンキン・パークでした。 こういうのが勉強意欲を刺激するんだよ。 こういうの、いいよね。 ++++Now playing.... Son Of Scary / SOULS OF WE ++++

(´-`).。oO(

Image

たまたまとしまえん

Image
たまたま乗った電車が豊島園行き。 思い立って、としまえんの映画館の空席状況をチェック。 うっ! これは!休日とはおおちがい。 いける!! ハリーポッ… ポップコーン!

php勉強に助かってるサイト

http://devzone.zend.com/article/627 php 初心者 で検索して一番役に立っているサイト。 phpのマニュアルサイトは詳しいけど、まだ理解ができないし、 htmlの中に組み込んで使ったりするので、表示結果を出力するところまで書いてもらわないと結果が理解できないし… というような悩める者を、丁寧なチュートリアルで拾ってくれたのがこのサイト。 一切コピーペーストせずに、コメント欄も含めてドリームウェーバーでタイプしながらコードを頭に入れている。 タグが正しいと、適切に認識して色を変えてくれるから、特にこういう勉強中は便利だし頼りになる。 今レッスン2まで行った。 わかりやすい。 はい、つづき。

出発!

Image
電車止まってるけど。笑 今日は涼しいかな?

連日ウェブと格闘中

くたびれた。 帰る頃には体がぼーっとする日が続く。 あ、ちょっとは頑張ったんかな、と思った。 しかし、まだまだぁ!!!  web担当なら、できて当たり前。 こんなもんじゃないぞ。 さて、何をやってるかというと、ウェブ業界の人からしたら、本当に今さら!!な話ですが… 仕事で使いはじめたWordpressが予想以上に面白い。 ブログ機能を基本として、文章や画像を投稿する形で記事を作り、それらをデータベースとして読み込み、自動的にページを生成してくれる。なおかつデザインの自由度もhtmlと同じようなものなので、見た目のテンプレートさえ幾つか用意すれば、これは製品紹介のページ、これはブログのページ、といったように、この先延々増えていくであろうコンテンツがカテゴリーごとにきっちり整理できるし、会社紹介のように1度作ったら動かさなくていいページもちゃんと作ることができる。 一応phpは昔勉強していて、ドリーム・シアターのディスコグラフィを作るのに活用したりしていたんだけど(リリースの数が多いから、楽をしたくて)、こうやってブログやデータベース機能と合わせると、もっともっと楽に、かつスマートに作る事ができるんだと実感。 ウェブの世界というのは、動きさえすればよくて(笑)、複雑なプログラミングもコピーペーストで何とかなるケースが大変多い。そうすると「全部知らなくても出来る」という危ない自信がついてしまう。だけどちゃんと基本的な部分や構造を把握しておけば、やっぱり船に乗るだけじゃなくてちゃんと泳ぎ方を知ってる方が生きていけるわけで、phpにおいてもそのあたりを今頭がようやく理解し始めた、かも。そうかも。 どのページも投稿型で更新できるようになったら、レクチャーすれば誰でも更新&管理できるよねー! ねーっ。 ++++Now playing.... Cha-la Head-cha-la / 影山ヒロノブ ++++

美しすぎるウェブデザインのお役立ちサイト

何が美しいって、 http://webdesignrecipes.com/ ・このサイトのデザイン ・CSSやワードプレスに関しての解説 ・ご本人そのもの …だよ。 すばらしい。 すばらしいので、仕事中に思わず紹介したくなった。 ちょい、がんばって勉強する。 これはすばらしい。

今年もござシート登場

Image
シーツ? シーツと呼ぶにはごわごわ。 いーかんじです。 ともかく、これで今夜から乗り切るべし。明日からまた働くぞ、おやすみなさいまし。

のりものだいすき

今日は、立川方面に住むお友達のおうちに遊びに行った。 西武池袋線、国分寺線、新宿線、JR武蔵野線、中央線、 …いっぱい乗ってる。 帰りの電車は乗り換え四回。今、三回目の乗り換えが終わったところ。 間もなくひばりヶ丘。 いい名前。 それにしてもよくしゃべったなあ。 たまにはいいね。

オレンジ色の窓

Image
朝焼けがあまりにもきれいだったので、太陽が見たくて外に出たけど… 背の高い建物ばかりで、そうもいかなかった。 朝の自転車、ほんっと気持ちよかった。

小竹向原

Image

池袋からかえる

Image
8年ぶりに自転車を買いまして。 これが3度目の旅。 まだ、おっかなびっくり。

初アイス

Image
この夏、初めて食べるアイス。 そして人生初のガリガリ君

聖闘士神話 in 会社

Image
退社前。 気づいたら… みんながこれを鑑賞してた… 何のタイミングなんだよう。 同じ曲のバージョン違いを見つけては、「影山ヒロノブかっこいいよな〜〜」とため息。 影山ヒロノブ。 かっこいいよねえ。 最高の声だ。

聖闘士星矢 op 北欧編

Image
さおりさん…!!! なつかしい〜〜〜〜! ペガサスファンタジーは知らないけど、これはよーく知ってる。

体験:アシスタントエンジニア

Image
都内某所のライヴハウスで、秋に1ステージだけライヴのPAエンジニアをやらせてもらう事が決まっていて、 …といっても自分はまだ未体験に等しいので、 今日はリハから見学。 一応見学という事ではあったけど、やっぱり何かお手伝いしたいよねえ…と、持って来た軍手をはめてみる。 「じゃあ、ケーブル巻ける?」 「はい、 練習 してきました」 「根性あるなあ」 根性はともかく、ハイと言えてよかった。巻けてよかった。ほんとによかった。(笑) その他も、大して仕事はないけど、ミュージシャンのみなさんのセッティングを邪魔しないように、かつ必要なケーブルを接続したり、物を動かしたり。しかし、もっと積極的になっても良かったな。 本番中は、エンジニアさんの作業を眺めつつ、ライヴを見学。 いつもアコースティックなセットで弾き語りやシンプルなバンドが演奏するような場所で、もののけを題材にした打ち込みクラブ系音楽が中心のイベントが行なわれたので、それは不思議な空間だった。そもそも私、クラブ・イベント行った事ないもんなあ。ロック、メタル、ポップとはノリ方が違う。 そして、やっぱり日本だから墨やらちょうちんやら浴衣やらで演出をして、5音階で笛の音でも吹けば和物になっちゃうんだから、面白いよね〜! ライブペインティングというものも行なわれて、これも興味深かったっけ。 この一連の流れをリハのセッティングから見て、本番で魂入れて演奏する人達を観る。 裏方ってほんとに楽しいな。 わくわくする。 ライヴを観ながらふと、自分が音楽の勉強しに大学に行く直前に、エンジニアになるんだ!と盲目的に思っていた事を思い出した。 当時はたしか、演奏できない&曲書けない&ライヴと機材と旅行は好き…といった、感覚的な消去法と好みから出た、漠然とした希望だったはず。ツアーに着いて回りたい。ほんとは、ドリームシアターにくっついて回りたい(笑)。その程度。 気が変わりやすいし、忘れてたし、望まなかったのに、特に今回のご縁に関しては勘違いから始まった出会いで(笑)、その関係を繋いで繋いで約1年。そしてその先に、PA担当を実現する日が来るなんて。っていうか、この会場じゃないけど、もう初めてのPAは出来たんだよ。いつの間にか。(ケーブル巻けなかった日ね。(笑)) どれだけラッキーなんだろう。しかもあまりにも自然な感覚。ただ、ありがたい。 あと言...

しろつくはじめました

Image
fashion, restaurant, bakery, farmにつづき、此度は我が国のアプリに手を染める。

弦を出すのも一年ぶり

Image
1年ぶりのメンテだから、えらいことだった。 コンパウンドが分離してたので、混ぜてやろうと思ってチューブをくにくに押していたら、32フレット分は軽く磨けそうな量の研磨剤がいっぺんに吹き出してしまい、えらいことに。きみは小学生か。 案の定、フレットをなぞった瞬間に汚れでクロスが真っ黒。 なんとかきれいになったものの、1〜2弦の辺りに溝が出来てしまってて、完璧には平らにできなかった。これ、溝なくそうとするとかなり磨かなきゃ、だから、薄くなるだろうなあ。まあ、あまり気にしたくないので、弾いてみて考えよう。 ブリッジ回りは、ほこりが水分とくっついているのか、掃除機をブラシ付けて吸い取りながら(!)なでてみても、何も起こらなかった。 やばいぞ。 そして久々の弦を引っ張り出すも、3弦にさびが浮いているとか、1〜2弦は別メーカーの1セットをばらさなきゃならないとか、まあ、いいんだけど… 弦も全体的によじれよじれ…伸ばした方がいいんだよね。 部屋の引き戸にぺたっ。 megはようすをみている。 たぶん、ひとばんくらい。 手がコンパウンドくさい。 (笑)

初めての弦交換

Image
……… 一年ぐらい経ってるんじゃない? かわいそうに…